不安的中。
おまけにオヤジもミイラとりがミイラに・・・
ま、飲み始めたのが既に10時過ぎてたから、、、なんて言い訳も空しく、オヤジが寝たのが2時半頃でしょうか、一部明け方4時まで盛り上がった阿呆どもがおったようです。
オヤジは二日酔いというよりも寝不足状態。
快調に旅館の朝飯をいただくと、ゲネプロ前に猛烈な睡魔に襲われました。
ゲネプロはとにかくメンバーの目を覚まさせ、酒を抜くことに主眼が置かれたようですが、普段クラシック音楽に全くと言っていいほど接していないような人たちも多いという事前情報で、そんな人たちがブラームスの交響曲第1番をいきなり全曲聴いたら、どんな強烈な睡眠薬も敵わない睡眠効果があるだろうなと思っているとマエストロから当日朝のいきなりの提案事項。
全曲演奏前に、曲の主要な部分を取り出して実際に演奏して解説するというもの。それこそ、この曲のおいしいところをほぼ全て網羅しているので、これによって退屈せずに聴いていただけるだろうという意図です。
唯一の難点は、実際にゲネプロではその全ての紹介だけで20分ほど時間がかかってしまうこと。その後の全曲演奏と合わせると俗に言う「ブラ1」枠で1時間を超えてしまいます。
開演前は激しい雨でお客様の出足を心配していたのですが、ほぼ満席に近い入り。さすがTCC(トヨタコミュニティコンサート)でしっかりとしたスポンサーと地域の方々が後ろ盾で集客をされていたのだなと感じました。
1時間超の「ブラ1」の結果はオーライでした。
少し長くてお疲れだったかもしれませんが、予めの実物付きの事前解説のおかげでほとんどの方が爆睡されることなく興味深く聴いていただき、オヤジは気がつかなかったのですが、感動で涙していたご婦人もいたとか。。。
もし本当ならアマチュアとはいえ演奏家冥利に尽きます。
最後はアンコールでお決まりのラテツキー行進曲に合わせて客席の皆様の拍手。
月並みと思うのは結局変に場慣れしてスレたアマチュアなんですね。多くのお客様は嬉々として札フィルの音に合わせて拍手をしていただきました。
こうして音楽漬けの3日間は無事終了。
オヤジは疲れた体で、雨の夕暮れ時、道央道を札幌に向けて走るバスの中で充実した?爆睡状態に陥りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
おまけにオヤジもミイラとりがミイラに・・・
ま、飲み始めたのが既に10時過ぎてたから、、、なんて言い訳も空しく、オヤジが寝たのが2時半頃でしょうか、一部明け方4時まで盛り上がった阿呆どもがおったようです。
オヤジは二日酔いというよりも寝不足状態。
快調に旅館の朝飯をいただくと、ゲネプロ前に猛烈な睡魔に襲われました。
ゲネプロはとにかくメンバーの目を覚まさせ、酒を抜くことに主眼が置かれたようですが、普段クラシック音楽に全くと言っていいほど接していないような人たちも多いという事前情報で、そんな人たちがブラームスの交響曲第1番をいきなり全曲聴いたら、どんな強烈な睡眠薬も敵わない睡眠効果があるだろうなと思っているとマエストロから当日朝のいきなりの提案事項。
全曲演奏前に、曲の主要な部分を取り出して実際に演奏して解説するというもの。それこそ、この曲のおいしいところをほぼ全て網羅しているので、これによって退屈せずに聴いていただけるだろうという意図です。
唯一の難点は、実際にゲネプロではその全ての紹介だけで20分ほど時間がかかってしまうこと。その後の全曲演奏と合わせると俗に言う「ブラ1」枠で1時間を超えてしまいます。
開演前は激しい雨でお客様の出足を心配していたのですが、ほぼ満席に近い入り。さすがTCC(トヨタコミュニティコンサート)でしっかりとしたスポンサーと地域の方々が後ろ盾で集客をされていたのだなと感じました。
1時間超の「ブラ1」の結果はオーライでした。
少し長くてお疲れだったかもしれませんが、予めの実物付きの事前解説のおかげでほとんどの方が爆睡されることなく興味深く聴いていただき、オヤジは気がつかなかったのですが、感動で涙していたご婦人もいたとか。。。
もし本当ならアマチュアとはいえ演奏家冥利に尽きます。
最後はアンコールでお決まりのラテツキー行進曲に合わせて客席の皆様の拍手。
月並みと思うのは結局変に場慣れしてスレたアマチュアなんですね。多くのお客様は嬉々として札フィルの音に合わせて拍手をしていただきました。
こうして音楽漬けの3日間は無事終了。
オヤジは疲れた体で、雨の夕暮れ時、道央道を札幌に向けて走るバスの中で充実した?爆睡状態に陥りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)