ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

言いっ放し

2016年09月03日 | 戯言
現在、オヤジは所謂テレビについては受信料を法律に定められた通りにキッチリお支払しています。

だからこそ言わせていただければ、際の話しでイチイチ文句つける暇があったら、そもそもテレビを持っている人で受信料を納めていない人が当たり前のように居る状態をまず何とかするのが筋でしょ。

政治屋が言葉に出すのは簡単ですが、それをシクミとして世の中でオペレーションするために、どれだけのコストと手間がかかっているのか、果たして政治屋先生はどれだけご認識されているのでしょうか。

消費税の税率アップの議論の時も同様でした。
いきなり8%から10%が難しければ、毎年1%ずつ上げれば良いなどというタワケたことを平然と発する「先生」がいました。

日頃何でも秘書にやらせて、オノレはソファーにふんぞりかえっているだけなんだろうなと容易に想像できます。

オペレーションのことを優先してやるべきことをやらないのは本末転倒ですが、オペレーションのことを考えずに理念だけで突っ走られても、そのコストを負担するのも結果的に納税者である我々です。

「都民ファースト」も耳心地は良いのですが、結果として生じるコスト負担のことをどこまで考えておられるのか。
つくづく都民でなくて良かった・・・
😔
------------------------------------------
<ワンセグ携帯にも「NHK受信契約の義務」 高市総務相>
ヤフーニュース 朝日新聞デジタル配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年9月2日

 さいたま地裁が8月、ワンセグ放送を受信できる携帯電話を持っているだけではNHKの受信料を支払う「義務はない」と判断したことについて、高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で「携帯受信機も受信契約締結義務の対象と考えている」と述べた。

 裁判では、ワンセグ機能つき携帯電話の所有者が、放送法64条1項で受信契約の義務があると定められている「放送を受信できる受信設備を設置した者」にあたるかが争われた。高市氏は「NHKは『受信設備を設置する』ということの意味を『使用できる状況に置くこと』と規定しており、総務省もそれを認可している」と説明した。

 NHK広報部は2日、朝日新聞の取材に「現在、控訴の手続きを進めている」とした。高市氏は「訴訟の推移をしっかりと見守っていく」と述べた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする