またまた言っちゃいます。
某ドラッグストアチェーンの創業経営者のワクチンの優先接種配慮が問題視された件についての「素朴な疑問」です。
何故、ご本人が堂々と記者会見をして説明、弁明しないのでしょう?
会社として下線で強調してまでご本人は希望しなかったと発表しているんですから。
そうなると次の「素朴な疑問」が出てきます。
秘書が仕える会長が希望もしていないワクチン接種の優先接種をできないか自治体に相談していたのは何故か?
秘書の独断?
オヤジもかつては大企業に勤めていた人間ですから、秘書が仕える人の意に背いて何かしようとは思えません。
優秀と言われる秘書ほど仕える人とは阿吽の呼吸のはずです。
ここで会長が希望していなかったなら秘書はお節介な悪者になります。
それが事実なのか?
ワクチン接種は本来ならご本人の私的な事柄なのに、公になっている限り秘書に任せて自分は何の努力もしていない。
最初に戻りますが、会社として取り繕うばかりでご本人は表には出てこられない。
巷の高齢者は予約を取ろうと自ら電話もネットも繋がらないと四苦八苦しているのに・・・
・・・となると、企業の危機管理上もこのお会社は「やっちまったなぁ」とオヤジは思います。
たまたまとはいえ、オヤジはこのチェーン店で買い物してませんから不買運動のしようもありませんけど。(笑)
某ドラッグストアチェーンの創業経営者のワクチンの優先接種配慮が問題視された件についての「素朴な疑問」です。
何故、ご本人が堂々と記者会見をして説明、弁明しないのでしょう?
会社として下線で強調してまでご本人は希望しなかったと発表しているんですから。
そうなると次の「素朴な疑問」が出てきます。
秘書が仕える会長が希望もしていないワクチン接種の優先接種をできないか自治体に相談していたのは何故か?
秘書の独断?
オヤジもかつては大企業に勤めていた人間ですから、秘書が仕える人の意に背いて何かしようとは思えません。
優秀と言われる秘書ほど仕える人とは阿吽の呼吸のはずです。
ここで会長が希望していなかったなら秘書はお節介な悪者になります。
それが事実なのか?
ワクチン接種は本来ならご本人の私的な事柄なのに、公になっている限り秘書に任せて自分は何の努力もしていない。
最初に戻りますが、会社として取り繕うばかりでご本人は表には出てこられない。
巷の高齢者は予約を取ろうと自ら電話もネットも繋がらないと四苦八苦しているのに・・・
・・・となると、企業の危機管理上もこのお会社は「やっちまったなぁ」とオヤジは思います。
たまたまとはいえ、オヤジはこのチェーン店で買い物してませんから不買運動のしようもありませんけど。(笑)