goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ボーっと過ごした1日

2022年05月09日 | 私事
現在感染者数318,671名(前日比:-2,704名)、重症者数159名(前日比:-6名)。2022年5月9日21時15分現在
重症者数165名/現在感染者数322,537名=0.051%

演奏会翌日。
前もって休みをとってました。
正解っ!
ほぼ抜け殻状態で1日ボーっと生きてました。(笑)
おかげ様で夕方には大分復活しました。

注目されたロシアの「対独戦勝記念日」の演説でしたが、第一印象は陳腐でした。
(ヤフーニュース配信TBS NEWDIGS2022年5月9日付「【速報】「ナチスがいなくなるために戦っている」ロシアの戦勝記念日式典でプーチン大統領が演説」)
独り善がりな理屈であることは容易に想定されることでした。

ソ連崩壊から何年経ったでしょうか?
資源大国であることは否定しませんが、誰が厳しい自然だけのロシアの国土を侵略しようなどと考えましょうか。
簡単な損得勘定レベルです。

一方で今やロシアから侵略されることを恐れる国がソ連時代よりも多くなっていることをロシア国民は知る由も無いのでしょうね。
情報統制下に置かれているロシア国民に罪はありません。
プーチンにネオナチは自らのことでしょうって言い放ってあげたくなります。
所詮オヤジにできるわけがありませんけど。

これから海の日(今年は7月18日)までは祝日は無くひたすら5勤2休の繰り返しです。
その間に6月半ば頃から所属オケの11月の次回定演の練習も始まります。
7月18日にウクライナ情勢は果たしてどうなっているのでしょう。

そうそう次回の11月定演には100名余の団員全員での演奏会打上げが挙行できるようになっていて欲しいなぁ・・・
と祈りつつ合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする