今日から所属オケの次の定期演奏会に向けての練習が始まりました。
それなりに個人練習で準備したつもりだったのですが・・・
実際にオケで演奏するとなると、必死に数えているつもりが結果的にズレていたり、他のパートも同様に苦戦して必ずしも譜面通りの音が出ていないのに惑わされたりして玉砕しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今回、オヤジにとって初めて演奏する曲が2曲。
そして以前演奏したことがあるけれど、その時は2ndを弾いていた曲が2曲。
しかも以前演奏といっても20年から30年以上前で六十路オヤジには完全に忘却の彼方。
要するに最近のオヤジとしては貴重な全部初めて演奏する曲です。
実は指揮者から既にアンコール用の曲も頂いているのですが、これがまたオヤジには初めての曲でヴァイオリンにとってはなかなかの難曲。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
これから本番まで約3ヶ月です。
どれもこれも難物ですが、取り組み甲斐のあるプログラムです。
オヤジにとって節目となる演奏会でもあるので、玉砕は今日だけのご愛敬になるよう積み重ねていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日、チラシも手に入りました。
いつもお声がけしている皆様には、ぼちぼちっと演奏会のお誘いさせていただきます。
6月8日(土)の夜、芸文です。
まだ予定が入っていないようでしたら、スケジュールにメモメモ・・・よろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/a98ef3adddacc443a2a02dc6630c2ddb.jpg)
それなりに個人練習で準備したつもりだったのですが・・・
実際にオケで演奏するとなると、必死に数えているつもりが結果的にズレていたり、他のパートも同様に苦戦して必ずしも譜面通りの音が出ていないのに惑わされたりして玉砕しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今回、オヤジにとって初めて演奏する曲が2曲。
そして以前演奏したことがあるけれど、その時は2ndを弾いていた曲が2曲。
しかも以前演奏といっても20年から30年以上前で六十路オヤジには完全に忘却の彼方。
要するに最近のオヤジとしては貴重な全部初めて演奏する曲です。
実は指揮者から既にアンコール用の曲も頂いているのですが、これがまたオヤジには初めての曲でヴァイオリンにとってはなかなかの難曲。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
これから本番まで約3ヶ月です。
どれもこれも難物ですが、取り組み甲斐のあるプログラムです。
オヤジにとって節目となる演奏会でもあるので、玉砕は今日だけのご愛敬になるよう積み重ねていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日、チラシも手に入りました。
いつもお声がけしている皆様には、ぼちぼちっと演奏会のお誘いさせていただきます。
6月8日(土)の夜、芸文です。
まだ予定が入っていないようでしたら、スケジュールにメモメモ・・・よろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/a98ef3adddacc443a2a02dc6630c2ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/e22641ea007031964fc236c3c7085710.jpg)