![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/5fdfddbe264ac71c568bea780bab7456.jpg)
K7 ペンタックスDA★200mm
ゲレンデを下りながら、少しマクロ的撮影に集中してみましょう。今日は100mmマクロでなくて、200mmを使ってみます。200mmは遠景の迫力とは違って、近場の撮影は、優しく語りかけてくるような絵が撮れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/5cc66e5d166a28da54f07a25bf8c77b6.jpg)
K7 ペンタックスDA★200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/d0e21156b71ea69abe2f11f765e334b4.jpg)
K7 ペンタックスDA★200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/df/e668279d4f7d4ea25eba54b5f61b00d1.jpg)
K7 ペンタックスDA★200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/8c532be5b79bc3525ff696086c7819df.jpg)
K7 ペンタックスDA★200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/792d3421b872ab38482e48dfcd7a55fd.jpg)
K7 ペンタックスDA★200mm
この200mmのおかげで、また新たな表現が展開できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/45e473b00ce46a6a15a431e569a9db86.jpg)
K7 ペンタックスDA★200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/ae48701026f0f996bebeeb9a1be4994b.jpg)
K7 ペンタックス77mm limited
いつのまにか、山には雲がかかってきました。高山でこそ見られる、ダイナミックな雲の情景が展開されます。どんどん変化して、いくら撮ってもきりがありません。しかし、山に登っていたら、いまごろは雲にまかれて、途方にくれていたでしょう。
77mm limitedもほんとうにいい絵がとれますね。200mmと77mmは楽しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/cc93221a025e1b0817e1255791d6e5aa.jpg)
K7 ペンタックス77mm limited
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/e9d94598b5e09a4f68575800f34e4dff.jpg)
K7 ペンタックスDA★200mm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます