![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/eb35b61b5da803ad06e1cf4019fc7b75.jpg)
クリスマスイブの懐石料理かな
十二月二十五日のキリストの降誕祭。
ただし、実際にいつ生まれたかの記録は残っていない。
前夜をクリスマスイブ(聖夜)という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/0b62a0c9fbba535cf5fd730f4b413294.jpg)
東京都台東区池之端に森鴎外が居住した家が残っており、現在は
鴎外荘というホテルの一部となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2b/9a2e18ac419698cb2ac2735d017d5934.jpg)
森鴎外旧宅
そこで、毎年クリスマスコンサートが催され、今年も行ってきた。
コンサートの前にホテルで懐石料理をいただいた。
見た目も美しく、小さなものにも絶妙な味付けがなされていた。
世界無形文化遺産の名に恥じないものであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/99d9adb6a4fa7a02da85a2d0a47d925e.jpg)
旧宅のコンサート会場
コンサートは若手のピアノ、ヴァイオリン、歌によるもので、アンコー
ルを入れて15曲ほど演奏された。
間近で聴く弦の音や歌声に圧倒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/add8c7a4d46d552427706c1ca9bae198.jpg)
クリスマスキャロルもありてコンサート
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/haiku88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)