![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/7370a771527a319b203555f6f414ca97.jpg)
春の日や農家に隣る霊園も
「春の日」には春の太陽をさす場合と、春の一日をいう場合とがある。
俳句で「春の日」と詠むと、そのどちらか明確でない場合があるが、春の日差しは明るくうららかであり、春の一日は永くのどかなものとして詠まれているようである。
「春日影」は春の日差しをいう。
農家の隣に霊園があった。
その園霊園にも春の日が遍く差していた。
明日も生きむ春の夕日に向ひゐて