ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
俳句の風景
写真と自作の俳句を掲載しています。
雛人形
2021-03-03
|
俳句・春・人事
灯の潤んでゐたる雛(ひひな)かな
にほんブログ村
俳句・短歌ランキング
雛祭に飾る人形をいう。
穢れや禍を移して流す人形(ひとがた)が起源といわれる。
平安時代に始まる。
江戸時代以降、三月三日の桃の節句に飾るようになった。
普通、内裏雛、三人官女、五人囃子、仕丁(じちょう)などを
一組として飾る。
雛人形が飾られていた。
その部屋の灯が潤んでいるように見えた。
冠の古色と見たる女雛かな
にほんブログ村
俳句・短歌ランキング
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
畑焼く
2021-02-07
|
俳句・春・人事
畑焼の煙流れぬ雑木山
にほんブログ村
俳句・短歌ランキング
春の農作業を前に、畑の作物の枯れ残り、枯草などを
焼き払うことをいう。
害虫の卵や幼虫を退治するためである。
灰は畑の肥料となるので、一石二鳥である。
畑のあちこちでこの煙を見るのも、いかにも早春の
感じがする。
畑の屑などを焼く煙が立っていた。
その煙は近くの雑木山へと流れて行った。
畑を焼く焔の暮れてきたりけり
にほんブログ村
俳句・短歌ランキング
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
踏青
2020-04-28
|
俳句・春・人事
青き踏む池へ大股保ちつつ
にほんブログ村
春の青々とした草の上を歩くことをいう。
旧暦三月三日に野辺に出て、青い草の上を歩き、
宴を催した中国の習俗が伝わったもの。
今ではその日に限らず、春の野山の青草を踏んで遊ぶ。
足でじかに踏む実感が基礎になって、春になった喜びを
身体で満喫するところがこの季語の本意といってよい。
草が青々と萌え出ていた。
池に向かってその上を大股で歩いて行った。
踏青やウイルス逃れ日を浴びに
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
花見
2020-03-27
|
俳句・春・人事
それぞれの輪の離れたる花見かな
にほんブログ村
桜の花を愛でることをいう。
「花七日」と言われるように、桜は咲いてから七日を
過ぎれば散り始める。
そこで人々は、短い花の盛りを愛でて楽しむ。
今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
東京都を中心に花見を自粛するようにと言い、上野
公園など桜の通りは通行止めとなった。
花見にとっても受難の年といえる。
気候も良く、風も気持ちよく、静かで平和で、理想的な
花見であった。
気のせいか、隣とは少し距離を置いていたが。
花人となれるも稀有といふべきか
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
春分の日
2020-03-20
|
俳句・春・人事
春分の日や公園に親と子と
にほんブログ村
昭和二十三年に制定された国民の祝日の一つ。
三月二十一日頃に当たるが、うるう年の今年は三月二十日。
自然をたたえ、生物をいつくしむ日とされている。
彼岸の中日にあたり、先祖をまつり、行楽を兼ねた墓参や
寺社参拝も行われる。
新型コロナウイルスの感染者が未だ増え続ける中、
外出は控えるように言われているが、春分の日の今日は、
広々とした公園に家族連れの人達が大勢遊んでいた。
春分の日や鳥見つつ林間に
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
枯葎
葉牡丹
枯草
枯葉
枯蘆
冬鷺
冬の月
冬木の桜
枯芒
銀杏落葉
>> もっと見る
カテゴリー
俳句・新年・時候
(34)
俳句・新年・天文
(4)
俳句・新年・地理
(3)
俳句・新年・人事
(44)
俳句・新年・動物
(0)
俳句・新年・植物
(4)
俳句・春・時候
(155)
俳句・春・天文
(119)
俳句・春・地理
(76)
俳句・春・人事
(73)
俳句・春・動物
(48)
俳句・春・植物
(955)
俳句・夏・時候
(62)
俳句・夏・天文
(119)
俳句・夏・地理
(40)
俳句・夏・人事
(52)
俳句・夏・動物
(79)
俳句・夏・植物
(1206)
俳句・夏・行事
(2)
俳句・秋・時候
(99)
俳句・秋・天文
(158)
俳句・秋・地理
(59)
俳句・秋・人事
(42)
俳句・秋・動物
(83)
俳句・秋・植物
(1112)
俳句・秋・行事
(2)
俳句・冬・時候
(193)
俳句・冬・天文
(182)
俳句・冬・地理
(77)
俳句・冬・人事
(68)
俳句・冬・動物
(129)
俳句・冬・植物
(742)
俳句・冬・行事
(1)
ノンジャンル
(4)
最新コメント
819maker/
葉牡丹
ふたこぶ山/
葉牡丹
819maker/
冬鷺
ふこだ山/
冬鷺
819maker/
銀杏落葉
ふたこぶ山/
銀杏落葉
819maker/
千両
ふたこぶ山/
千両
819maker/
紅葉散る
ふたこぶ山/
紅葉散る
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ