俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

狗尾草(えのころぐさ)

2011-08-31 | 俳句・秋・植物


猫じやらし揺れて雨滴を穂先より

イネ科の一年草。どこの道端にも普通に生える。花穂が子犬の尾に似ているところからこの名がある。これで子猫をからかったりするので「猫じゃらし」ともいう。猫じゃらしが小雨に濡れていた。風が吹く度に雨のしずくが穂先から落ちていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ

 


握るたび手より逃げたる猫じやらし


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする