俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

金縷梅(まんさく)

2012-03-18 | 俳句・春・植物


金縷梅やるりららららと歌ひ出し

マンサク科の落葉小高木。山地に自生し、早春、葉に先立って黄色く細い線状のねじれた四弁花を開く。「先ず咲く」が訛って、または「豊年満作」からこの名がついたとされる。金縷梅が枝いっぱいに咲いていた。なぜか歌詞を伴わずに歌が口をついて出た。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 








まんさくやしきりに鳴ける鳥のゐて


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする