goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

紅葉散る

2012-11-27 | 俳句・冬・植物


小流れの石に溜りぬ散紅葉

盛りを過ぎた紅葉が風雨に散る情景をいう。ときには風に舞い、ときには川や池に散り、はたまた苔の庭に散り敷くこともある。それらに日本人は美意識を見出してきた。小流れがあり、その中の石に散った紅葉が流れずに溜っていた。そこに、初冬の風情があった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 






散紅葉池にいつもの亀をらず


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする