俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

水鳥

2018-01-27 | 俳句・冬・動物




水鳥の水尾鋭角に曳いてをり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



鴨、鳰、雁、白鳥、百合鷗、鴛鴦など、冬に水上にいる鳥を

総称していう。







時にはいつもいる家鴨や軽鳧も含まれる。







水鳥が冬季とされるのは、海や川や湖沼で、冬に一番多く

見られるからである。







夏の鳥である白鷺も冬に見れば水鳥に含まれる。







水鳥が池を真っ直ぐ進んでいた。

鋭角な水尾を曳きながら。






夕映えの水鳥姿映しけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする