俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2018-01-12 | 俳句・冬・地理




池の面の葉を閉じ込めて氷りけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



水が氷点下で凝固したものをいう。







厳冬になると厚さも増し、河川や湖沼、海までも凍る。







氷の表面が鏡のようになったものを「氷面鏡」という。

また、蟬の翅のように薄く張った氷を「蟬氷」という。







池の面に浮かんでいた落葉がそのまま閉じ込められて氷っ

ていた。

そこでは、時が止まっていた。






青空を青く映して蟬氷



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする