園児らのゐて蒲公英の百二百
キク科タンポポ属の多年草。
道端、空地、土手などで普通に見られる。
日本にはエゾタンポポ、カントウタンポポ、カンサイタンポポ、シロバナタンポポなどの在来種が分布するが、いずれも帰化したセイヨウタンポポに圧倒されている。
三~五月頃、黄色または白色の頭花を花茎に一つつける。
花のあとに形成される実は白い冠毛を持ち、風に乗って飛ぶ。
これを蒲公英の絮と呼ぶ。
草地で保育園の園児たちが遊んでいた。
そこには蒲公英が百も二百も咲いていた。
たんぽぽの絮吹くところ見られけり