先日少し写真をアップした記事の書き直しです。事情説明のために前書きも本文もちょっと長いです(^^;) どうかおつきあいくださいm(_ _)m
2/3の夜勤中に、「夜勤は2/4の朝に終わって2/5まで休み。ならば思い切って前から乗りたかった伊豆急行線(伊東線も初)、それもやはり前から乗りたかった『サフィール踊り子号』に乗って伊豆急下田駅まで全線乗り潰しができるのではないか?」と急に思い立ち、列車の時刻とか予約状況とかを調べてみようと思ったのですが、本来は土曜か日曜に行って帰りに三島で飲んで帰ってきたかったのですが、サフィール踊り子号の2月の土日予約状況をみるとやはり人気列車であって空席がほとんどなく、それで思いつきで平日にしようと思ったのですが、そうなると今度は三島で飲みに行きたいお店は土日なら15時開店だけれども平日だと18時半開店でそうなると列車の時間とうまく組み合わせができなくてしばし考えたところ、三島で飲むのはやめて一気に静岡まで戻っていつものお店に飲みに行こうということに決めました。
その上で再度「サフィール踊り子1号」の予約状況をみたところ・・・
なんと!超ガラガラ!これはチャンスと列車の時刻も調べました。
仕事は朝9時すぎに終わるので熱海を12:19に出発するサフィール踊り子1号に間に合うためには清水駅を10:45の普通列車に乗らないといけない、その前に仕事帰りに切符を清水駅の窓口で買わないといけないし、その後一度帰宅してまた駅まで行かないといけない。これはけっこうタイトなスケジュールだなとも思ったけど、こんなチャンスもなかなかないとのことで頑張ったところ、なんと1本、20分早い電車に乗れました(笑 その1本早い電車に乗ると途中三島で乗り換えが必要になるしその乗り換えがけっこう時間取るんだけど、結果的にはその時間で立ち食いそばを食べることが出来たのでまあいいかと。当初の予定の電車でもしどこかの人身事故とかでダイヤ乱れると肝心のサフィール踊り子号に乗り遅れるおそれが出てくるのでそれだけは避けようかということで早ければそれに越したことはないということで頑張りました。家には15分しかいなかったけど(笑
ちなみにサフィールの特急券は伊豆急下田駅を出るときに回収されないように申し出て、「無効」のハンコを押してもらって記念にもらってきました(^_^)/
途中、富士川を渡る普通列車の車窓から富士山を撮影しましたが・・・
・・・ちょうど時間帯的に日光の方向が具合悪く見事に窓に映り込んでしまいました(・∀・) スマホ用のPLふフィルターあるから買ってみようかなあ高いものじゃないし。
試しに沼川からも撮ってみました。構図はイマイチだけどここからだと日光の方向が富士山に対して変わたため、映り込みはそれほどでもなかったです。
そんなこんなで熱海駅に着きました(*'ω'*)
1番線に停車していたのは伊豆急行の「黒船電車」。当然これにもまだ乗ったことはなくて一度乗りたいけれどこの日はもちろん大きなお目当ての列車に乗るので撮影だけ。
逆光の日なたから日陰にある黒い電車を撮ろうとするとこうなってしまうという…(*´ω`*)
サフィール踊り子1号は2番線からの発車。発車案内も記念に撮りました(^^;)
英語表記の方だと…
…サフィール前面のイラスト入りになります(^^)
乗車位置の表示も記念に撮っておきました。この185系踊り子号のものは3月のダイヤ改正でなくりますからね(*^。^*)
で、既に一部が使用されているE257系リニューアル「踊り子号」の乗車位置は若干185系のそれとは異なります。
そして「サフィール踊り子号」の乗車位置表示これも記念になります(^_^)/
やはり逆光は厳しい(^^;)
熱海駅は東海道本線と伊東線の分岐駅なので隣駅の表示も2つ(^_^)
露出を変えて撮ってみました(^_^)/
こんなものも分岐駅ならでは。
そしていよいよ『サフィール踊り子1号』の到着です(*^O^*) これに乗り込みました(^_^)/
予約状況では1組いるはずだけどいないようなので後ろから1枚パチリ・・・と撮ったところでその1組がシート倒して頭が見えなかったことに気づく・・・というか、シートが豪華で高いので頭が見えにくいのであった(^^;)
シートが豪華ですわー。
シートとシートの間隔も広いので肘掛けから出てくるテーブルも長い。
天井も高く採光窓もあるのでとても広々です(^_^)v
列車内でちびちび飲みながら行こうかと熱海駅のホームの売店(NEWDAYS)を覗いてみたらなんと・・・
・・・なんと、チェコの名品「ピルスナー・ウルケル」でした(*^O^*) 現在はアサヒビールで輸入してるんですね知らなかった。もう1つ知らなかったのはJR東日本のコンビニにはけっこう置いてあるらしいですね。JR東海のキヨスクにも置いてほしいなあ。
サフィール踊り子号に乗ってセレブ気分だったけど、持っていたティッシュも「鼻セレブ」でした(笑
カリカリベーコン美味しいんだよね(*^O^*)
発車してしばらくすると車窓に海が広がります
伊豆稲取の手前で波打ち際のそばを通ります。
伊豆大島も見えます。この日は風強すぎて波しぶきから海面が霞んであまりよく見えなかったけど。
伊豆稲取で同じ車両に乗っていた一組の方が降りて貸切状態になりました(^^;)
写真取り放題(笑
4号車はカフェテリアになっていますが現在はコロナ禍で営業してません。座って持ち込んだものを食べるのはOKです(^_^)/
カフェテリアを逆方向から。
一応カンタンなキッチンもあるんですけど現在は使用されません。
洗面台も最新式。ひねる蛇口とかありません。なので蛇口を触ってコロナが感染す・・・という感染確率も下下がることになります。
人が少なそうだったのでついでに他の車両も観察しました。
5号車は身障者用トイレもありやや少ない乗車スペース。身障者トイレがあるということは、この空いている部分は車椅子スペースかな。
自分が乗ってた6号車。もう誰もいないので前から撮れた(^^;)
おっ!隣に185系踊り子!
河津桜はまだ全然咲いていませんでした。
一応トイレもチェック(笑 今思えば、グリーン個室の2・3号車も撮ってくればよかったなと。さらにい一段お高い「プレミアムグリーン車」の1号車は切符を持っていないと入室もできないことになってるけど。
さあ伊豆急下田駅に到着です。
E257系リニューアル車両による新「踊り子号」がいました(^_^)/
あ…自分が写ってしまった(^^;)
自分以外に伊豆急下田まで乗っていたのは他に2組だけでした。下車して列車をパチリ(^_^)
まだ新しくてキレイだしカッコイイですよね(^_^)/
そして初めてやってきた伊豆急下田駅。ホームへの入口と出口を分けてあり、出口は関所風でした…
…てか「伊豆下田関所」って書いてありました(笑
ちなみに伊豆急下田駅はホームへの出入りは入口と出口が完全に分けられているようで、入口となる改札ここんな感じでけっこうキレイ。
電光掲示板もちゃんとしてて、さすが、JR東日本から直通し東京駅から豪華列車がやってくる終着駅でりります。
これまで南伊豆にはクルマでしか来たことなかったんだよなあ。初伊東線乗車・初伊豆急乗車でした。
お昼をちゃんと食べてなかったので海鮮丼とか食べれそうなお店を探して歩きましたが、緊急事態宣言でか観光客もほとんど来ていない状況ですと(サフィール踊り子の乗車率見てもわかる)ほとんどの飲食店がお休みしてました。道の駅まで来ましたが、ここでも飲食店はお休みでした(*_*;
サフィール踊り子号を降りてから帰りの列車に乗るまで90分しかなかったので、結局駅前まで戻って喫茶店でビーフシチューランチを食べました。とても美味しかったですよ(^^)/
道の駅にあったこれはなかなかユニーク(笑)
桜が咲いてました。「須崎乙女桜」なんだそうです。伊豆には早咲きの桜多いですからね。
本家河津の河津川沿いではほとんど咲いていなかった河津桜もここでは咲いていました(*'ω'*)
道の駅は港沿いにありました。この巡視船は下田海上保安部所属でしょうね。海難事故が多い石廊崎からさ相模湾での事故などの際に活躍してます。
何かのモニュメントというかオブジェがありましたが…
…説明文が色あせていてなんだかわかりませんでした(*_*;
帰りは特急踊り子16号に乗車。3月のダイヤ改正で定期列車からついに引退する国鉄型の電車、185系の乗って帰ります(*^▽^*)
長年親しんだこのお顔もいよいよお別れです。
方向“幕”も見れなくなりますねえ。今やほぼ全部の列車がLED表示になりました。
記念なので自由席の方もパチリ(^^)/
登場当時には超斬新だった斜めのストライプともお別れ。これが今度は…
…こちらのE257系リニューアル車両になります。
E257系の停車位置が微妙な場所で“お顔”は撮れませんでした( ;∀;)
伊豆急下田駅ではこんなものをお土産に買ってきました。ばかうけ・わさびマヨネーズ味はめっちゃ辛かったですk(>_<)
伊豆急下田駅から熱海駅まで特急踊り子号でやってきて熱海駅からは新幹線で静岡駅までとんぼ帰りです。
ちょっとお高いけど新幹線を選んだのは、もちろん在来線でトコトコ1時間半かけて行くよりも22分と圧倒的は速いですし、在来線特急と新幹線を同じ日のうちに乗り継ぐと在来線特急の方に「乗継割引」が適用されて特急料金が半額になります。なので負担がちょっと少なくなってしかも速い…ってことで新幹線を選びました。帰りに三島で飲むのを諦めたからってこともあるんですけどね(・∀・)
もちろん帰りに新幹線からも富士山を狙います(笑)
下り新幹線から富士川通過中に富士山全景を撮ろうとすると鉄橋の鉄骨が入ってしまいますが、その鉄骨も富士山の形をしていたのでまあいいかと(笑)、まあそんなこんなで急に思いつきでサフィール踊り子号に乗って伊豆急下田まで行ってきましたが、ガラガラのサフィール踊り子号なんてめったに体験できないのでよかったです(*^▽^*)