「ちきゅう」は、人類史上初めてマントルや巨大地震発生域への大深度掘削を可能にする世界初のライザー式科学掘削船です。「ちきゅう」は、統合国際深海掘削計画(IODP)の主力船として地球探査を行っています。
今回、南海トラフ地震発生帯掘削計画(IODP第333次研究航海を)実施し、清水港へ戻ってきました。
船底からてっぺんまで130mもあり、豪華客船とはまた違った巨大な船です。写真で隣りのコンテナと較べてみてください。近づくと大きすぎて写真に収まりきれませんよw
今回、南海トラフ地震発生帯掘削計画(IODP第333次研究航海を)実施し、清水港へ戻ってきました。
船底からてっぺんまで130mもあり、豪華客船とはまた違った巨大な船です。写真で隣りのコンテナと較べてみてください。近づくと大きすぎて写真に収まりきれませんよw