珍現象が。
*エスパルス公式サイトから*↓
小野伸二[58分]
ヨンセン[57分]
藤本淳吾[64分]
岡崎慎司[82分]
岡崎慎司[88分]
ゴールが壊れて前半のアディショナルタイムが異様に長くなったおかげで
小野の1点目がヨンセンの2点目よりも後の時間ということになってるw
=11/16追記=
これをテレビ放送から追ってみた。テレビの解像度が低いので画面が見にくいのはご容赦願いたい。
これは前半の最後、小野伸二のゴールが決まった瞬間である。決まった瞬間だから画面上は・・
『57分』に0-0
・・の状態である。
そして後半開始からは一旦ロスタイムはリセットされて『45分』からになるので・・
・・ヨンセンの2点目が決まったあとのキックオフ時には・・
『56分』なのに、2-0となってしまっているwww
iPhone4でこれまで使ってケースは柔らかいシリコン製。
これがちょっとクセモノで野球のグローブを使いこんでいくと
だんだん柔らかくなるように、このケースもなんだか手の脂を
吸いこんでグニャグニャになってきた。
で、困ったことに落下防止のアテにしてきたのに、肝心の
ケースにストラップがついている部分がもげそうになってきたのだ。
そこで、当初候補に挙がっていたケースを買うことにして注文したら、さっそく届いたのだ。
ついでに懸案だった予備バッテリーも注文した。そのセットがこれ↓
まずは左の・・
1:極薄のハードケースの透明タイプ。ほぼ裸に見える。でもこれ、ストラップつけられるんだよ。
2:ネックストラップ。長さが可変なのと、ワンタッチで外せてフィンガーストラップとしても使える。
3:その右がフィンガーストラップのカラビナタイプ。カラビナ開けば引っかけて使える。
4:その上が予備バッテリー。とてもコンパクトで、これにもストラップがついていて便利。
一応、装着したままで、持ったまま使える。
白く丸いのはケースに付属してきた吸盤でくっつくスタンド。
ここにイヤフォンなども巻きつけておけて、丸い中にクリーニングクロスも入ってるw
スタンド使うとこうなる
あ、表裏が逆だった・・
でもなんかすごくいい感じなのである。
もちろん、透明タイプなのでだんだん傷がついて濁ってくるんだろうけど、
そうしたらまた他のケースを買うさ・・というかそのころにはケータイが変わるんじゃないか?
で、もう1つほしいアクセサリーがコレであるwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/3279401f1d803c05b66fa938422628b7.jpg)
あいかわらずキレイな富士山だけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/cef01ab1289a733584c23a4d85df493c.jpg)
このころ(08:45ごろ)から雲が発生しはじめてた。愛鷹山から箱根にかけてポコポコ雲があった。
この後に雲が増えたんだよね。
━━━━一 ━━━━一 ━━━━一 ━━━━一 ━━━━一 ━━━━一 ━━━━一 ━━━━一 ━━━━一━━━━一 ━━━━一 ━━━━一━━━━一 ━━━━一 ━━━━一━━━━一 ━━━━一 ━━━━一━━━━一 ━━━━一 ━━━━一 #pocky
今日、11月11日はポッキーの日。
エスパルスサポーターはグリコさんに感謝を込めてポッキーを食べなきゃいけません。
そう、義務なんです!www
Sent from Echofon - http://www.echofon.com/
iPhoneから送信
Twitterから拾ったネタだが、親の顔を見てみたいwww
iPhoneから送信
平日朝のR1BPはいつものように由比で渋滞・・
でもちょうど「スマル亭」2号店前から富士山が正面に見える。
おっと、373系ホームライナーがやってきた!
慌てて撮ったら空間が歪んだw
でもって、富士川河川敷へ。今日もキレイだねぇ。
でも山頂の雪は溶けちゃったね。
ここは蒲原だから「清水区」なんだよね。いまだに違和感アリ。
iPhoneから送信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/3aa9aa7c84aba64437c1ce725cf312e3.jpg)
11/5朝、富士川河川敷@富士市中之郷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/396c74a34e002264202a0aa26298c496.jpg)
11/6朝、富士山こどもの国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/bf5cba5160a3be41b7cfecd3cccd0403.jpg)
11/6昼、富士山こどもの国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/584224afc4faefb8548b938d33e7dd03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/0fb7976a04fdbfdc457e9760a017e1b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/df60fd9c3b6e6597ae1688d742ff3d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/940b17044b2f01f5304d9f8ffaf6d1d6.jpg)
ここまで6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/c8fb627d834d02a589c4c22e60f82e15.jpg)
11/7朝、こどもの国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/2f12a526624b3cb94d4e0d1752963a44.jpg)
11/8朝、富士川河川敷。芝がモグラにやられてるw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/8b145cc05583aca61b49f27209146e05.jpg)
11/9朝、富士川河川敷・・薄いけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/b86a3dcc0b1c63aa11918870675f0341.jpg)
山頂に雪増えたのわかる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/57f88363c6174cf77471bb7e4a92c466.jpg)
11/9夕方、日本平パークウェイの望嶽台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/fb2a5db83d1fd74ce232716d073f7512.jpg)
同上、だんだん暗くなってきた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/1da3004390624b753a8c811efc5a14ec.jpg)
夜景になっちゃった^^ 観覧車目立つね。