生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

SPRING HAS COME!

2008-03-09 | 昆虫・生き物
我が家では、
オオミズアオ(ヤママユガの仲間)のサナギが眠ってる眠い(睡眠)

このサナギ、最近になって
ゴソゴソと動くようになってきたー(長音記号1)
羽化が近づいている証拠であろうひよこ


他のチョウ・ガのサナギも動くことはあるが、
なにせ、図体の大きなオオミズアオのこと。

本棚から本が落ちたように、バサバサッと
けっこう派手な音を立てるので、
静かな時にいきなりやられると、リアルにびっくりする衝撃


→オオミズアオ成長記・前編
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/oomizuao.htm

啓蟄が過ぎ、今日も気温が上がっている。
確実に、は名のみ、ではなくなってきた桜チューリップ


※国内で「巨大な水色のガ」といえば、
このオオミズアオやオナガミズアオがいる。
「ガは苦手だけれど、オオミズアオならいいかも」
という人さえいるほどの、幻想的な美しさを持つ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする