生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

いよいよ油絵へ

2017-02-25 | 絵画

3回目の絵画教室のレッスンアート

前回から書き始めた壜のデッサンを完成~!


そして、いよいよ油絵に入っていくことになった。

「忠実に描いてみますか、自由にアレンジして描いていますか?」
もちろん後者を選んだ指でOK

まずは鉛筆で下書きをし、
茶色一色でデッサン風に色づけしていく。



「いいですね~、いろいろなタッチが入ってきて。
いろいろ遊んでみてくださいね」

画材の匂いがアロマオイル並みに心地いいぴかぴか(新しい)

そして最近、
絵を描く夢をしょっちゅう見るようになった夜

慣れてきたら、昆虫や自然現象、廃墟などのモチーフを組み合わせて、
人間と自然の関係を考えなおしたり、
人類の未来を考えるきっかけになるような絵を描けたらと思う。

それから、リアルにGを描くような、
ドッキリ、イタズラ、実験系の絵も描いてみたいと考えている。

抽象画やシュールレアリスムに向けたような、
こういう指導もしてもらえる。
この教室を選んでよかったと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトの性別が2種類であるのはなぜ?

2017-02-22 | ハチャメチャ恋愛論

先日、ある女性と飲み会で話した。

「異性だからって、恋愛を意識しないとならぬハート達(複数ハート)
っていう風潮、メチャクチャうざいよね、とちっ(怒った顔)……。

「男女の友情は成立するか」は昔からある議題だけれど、
なぜ男女がフツーの友達であってはいけないのか?

加えて
「彼氏・彼女が、自分以外の異性と交流するのを嫌がる」
というセコい人も理解できないよね、と。。。


LGBTなど様々な事情はあるにしろ、
生物学的に、ヒトには2種類しか性別が存在しない。

性別が違うというだけで、人間関係に制限をかけるのは、
知的生物として、あまりに寂しいことだと思う。

生物種によっては、性別が3種類以上存在することもある。
特に菌類の中には、性別が1000種を超えるものもあるようだ。


「生物としての生殖」を考えた場合、
性別の種類は多いほうが有利に決まっている。

性別が2種だと、ランダムに出会った個体同士が
異性である(生殖可能である)確率は1/2。

性別が1000種あれば、
その確率が999/1000に跳ね上がる。


だが、地球上の大多数の生物は、
性別を2種類にするという進化を選んだ。


これはいったい何を意味するのか?


生物学的には定説はまだないようだけれど、
恋愛を考えるうえでは、ぜひとも踏まえておきたい現実であるぴかぴか(新しい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画教室に入会~

2017-02-11 | 絵画

何年も前から通いたいと思っていたが、
ようやく、絵画教室に入会しました~アート

抽象画やインスタレーションも指導してくれるとのことで、
世田谷の「アートスクール セント・ギャラリー」に。。。

とりあえずはデッサンえんぴつ





絵については、
小学生のとき数年間、絵画教室に通ってたのと、
大学で小学校教員養成課程を取ったとき
美術も必須で軽く習ったくらい。

でも、久々に描いてみると楽しいこと楽しいこと……。
カラオケ並みか、それ以上に気持ちがいいのだ。


デッサンに慣れたら水彩や油彩に入り、
ダリやカンディンスキー、シャガール系の
現代アートチックな絵や抽象画なども描いていきたい。


そして、将来的には個展なんかも開いて、
そこで占い師をやりつつ本も売り、昆虫などの生き物を展示する、
みたいなこともやってみたいと思っているぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「萌え雪」伝説~東京の大雪コレクション

2017-02-09 | 天気・気象

東京人にとって。未来永劫忘れることができない大雪の日雪
1985年以降のそんな日を思い出してみる。

すると、以下12日をピックアップできた。
この12日間はレジェンドとして、後世に語り継ごうではないか!ウッシッシ


●【2014年2月14~15日】
記憶に新しい2014大雪コラボ弟

100ミリ以上の降水の数分の一が、雪として降ったから堪らない。
関東平野の各地で50センチ以上の積雪、都心も27センチ。

降水がすべて雪として降った山梨県では、
150センチ近い積雪があったところも。
1日で150センチも積もることは、世界レベルでもそうそうあるまい。

●【2014年2月8~9日】
記憶に新しい2014大雪コラボ兄

近年にない寒気に覆われたところを、完璧なまでの南岸低気圧が通過。
30~40ミリの降水の大半が、氷点下で降ってしまう。

千葉33センチ(史上1位)、都心27センチなど。


●【2013年1月14日】
南岸低気圧が台風並みに発達しながら通過。
雨予報だったが、昼前から雪に変わり、各地で暴風雪に。
とんでもない成人の日になってしまった。

河口湖43センチ、横浜13センチ。

「ゲリラ豪雪」として伝説となっている1986年3月23日の
劣化版のような降雪パターンといえよう。


●【2001年1月27日】
南岸低気圧が発達・閉塞しながら通過。
雨予報だったが、気温が低くなり暴風雪模様に。

内陸で50センチ近い積雪。
都心の公式記録は8センチだが、
すぐ近くでも明らかに20センチくらい積もっていた。

1998年1月15日と似た降雪パターン。


●【1998年1月15日】
1998大雪コラボ弟。降水量の多さが特徴。

50ミリ超えの降水が雪やみぞれとして降ってしまった。
各地で暴風雪。八王子で積雪38センチ、内陸では50センチ以上のところも。
都心は16センチ。

都心部でスキーをする人の姿が見られた。
世にも珍しいことに、数日間、東京に「なだれ注意報」が発令。


●【1998年1月8~9日】
1998大雪コラボ兄。降水量30~50ミリと多い。
雷を伴い、各地で大雪。
都心15センチ。


●【1996年2月17~18日】
停滞前線型の大雪。降水は強くないが、
0℃前後での降水が長引いたため、積雪量が多くなったパターン。

横浜22センチ(降水量16ミリ)、都心14センチ(降水量12ミリ)


●【1994年2月12日】
静かな大雪。
都心では降水量は25ミリだったが、
ほぼ氷点下で降ったため、積雪は23センチに。

低温・それなりの降水量・それなりの発達……
ある意味、優等生的な南岸低気圧と言えそう。


●【1992年1月31~2月1日】
1994の事例に比べ、激しさが特徴的な大雪。
降水量は50ミリ以上で、暴風や雷を伴う。

都心など、気温が1℃前後と、大雪にしては高温だったが、
降水の強さゆえ、大雪になったパターン。
都心17センチなど。


●【1990年1月31~2月1日】
都内の中学入試を直撃したことでニュースになった。
1996と似た、停滞前線タイプの大雪。

都心11センチ、水戸27センチ。
都心の最高気温が1.5℃という記録的な低さ。


●【1986年3月23日】
台風並みの爆弾低気圧が通過。
雷を伴った暴風雨だったが、突然雪に変わり大混乱に。
絵に描いたようなゲリラ豪雪の事例。

内陸では100センチ近い積雪に至った模様。
みぞれでもたついた都心は9センチにとどまる。


●【1986年2月18~19日】
雨に変わる予報であったが、最後まで雪で降ってしまった事例。
横浜37センチ、都心18センチ。
「低気圧が八丈島より北を通ると雨」が当てはまらない例としても代表的。



そして……1984年は永遠に語り継がれる超レジェンドな年である。
都心で29回も雪が降り、総積雪量が92センチに達したというおっそろしい年げっそり

2014年の大雪コラボを経験してもなお、
1984はレジェンドであり続ける……。

※以下の拙著もよろしくお願いいたします。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウムテストを勉強してきました~

2017-02-05 | 心理・占い


ソラフィッシュの「ブランチ朝活」に行ってきましたレストラン

http://sola-morning.com/class20170204/

今回のテーマは『バウムテストクリスマス』。

バウムテストとは、投影法による性格検査の代表的なもので、
上手下手は問わず、ささっと「木」を描いてみることで、
思想心理や性格などを探るものです。

私はこんなのを描いてみました~♪



これを機に浮き彫りになったのが、

・極端に右脳優位な思考アート
・やや過去志向時計
・やや内向的夜
・実は「波風を立てる」のが好き爆弾
・多様な成功体験が多い王冠
・人との縁を非常に大事にするクローバー
・世界に向けて飛び立ちたくて仕方ない飛行機

ざっと、こんな性格や深層心理でした。

皆さんも「木」の絵をささっと描いたら、
ぜひ見せてくださいウッシッシ


それにしても、「クレヨン」という画材に触れたの15年ぶりくらい。
手触りがよくて、仄かによい匂いがして、懐かしい感じもして……
癒し効果抜群の画材と言えないだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電通殺人や恵方巻の販売ノルマについて考える

2017-02-03 | 社会・法律・労働

■高橋まつりさんの母、幸美さん独白4時間「上下関係が苦痛 寝させない拷問」
(dot. - 02月03日 07:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4414699

電通の事件や恵方巻の過剰な販売ノルマ……。

Twitterでもつぶやいたけど、ホントに情けないとしか言いようがないふらふら
「バイトや店員さんが」ではなく、「使用者や経営者が」である。

身も蓋もないことを言おう衝撃

本来、いち労働者に「責任感」なんていらん手(パー)
いわんやバイトや新人をや。

責任を取ったり仕事がちゃんと回ってるか気にするのは
使用者や経営者の仕事なんだから。
売上げを気にするのも、当然ながら使用者・経営者の仕事。

もっとぶっちゃけて言えば、
会社が傾こうが会社がつぶれようが、
いち労働者にとっては、知ったこっちゃないんだよ。

それを気にしてあげるのは、
あくまで「労働者の誠意・温情クローバーだということを忘れてはいけない。


「バイトや新人の誠意」におんぶにだっこの使用者……。
誠意や温情なのに、
「やってもらって当然」と開き直って脅迫に走る経営者……。


優しい人だと、どんな人にも温情をかけてしまいがちだけれど、
クソ使用者に情をかけてはならぬちっ(怒った顔)

心を鬼にしなければならない爆弾
DV野郎やモラハラ野郎を振るときと同じである。
ダメンズにはまって人生を棒に振ってはいけない。

日本人の感覚だと非情と思うかもしれないが、
いくら「働き方改革」をしても、そういう割り切りがない限り、
ブラック企業も過労死も絶対になくならない。


海外では医師がストライキをして死者が出たりする国があるけれど、
「ストライキなら仕方ないね」というのが世論だし、
怒りの矛先が向かうとしても
それは医師に対してではなく、病院の経営者に対してである。

社会が回ること<<<<<<<<<<労働者の権利、なのだパンチ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいビジネスにならないか?

2017-02-01 | 雑記

「これ、実現したら凄いビジネスにならない?ドル袋ドル袋ドル袋

昔からそう考えることがある。

それは「酒に弱い人が、酒を飲めるようになる薬病院
を開発すること。

日本人の約4割は、体質的にあまり飲めないげっそり
ざっと計算して5000万人。
この5000万人が、一万円ずつ落としたら(笑)。。。

自分もあまり飲める体質ではない。
だから、飲み会に参加しても20~30分しか楽しめないワイングラス

飲み始めの20分は気持ちよく酔って、すごく楽しいのだが、
やがて、猛烈な頭痛に見舞われるのだふらふら


「飲まなくても楽しめるようになりましょう」
なんていう気休めはイラクです手(パー)!!!!
気持ちよ~く、楽し~く酔いたいのだ☆彡ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


反対に「酒豪が、飲めない体質になる薬」はすでにあり、
アルコール依存症などの治療に使われる。
だから、生物化学的にも
飲めるようになる薬も作れないはずはないと思うのだが……。

すごいビジネスチャンスでしょう?
ぜひぜひ誰か、実現してくださいな!


ちなみに、日本人の6割は普通に飲め、
3割はあまり飲めず、1割はまったく飲めない。
一方で、黒人や白人は100%飲める。
「飲めない遺伝子」はアジア人に特有なのである。

※ネイティブアメリカンの中にも、
ごくごく稀にあまり飲めない人がいるという説も。

そして、不思議なことに「他人に無理に飲ませる」
という文化も、東アジア特有のものだったりする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする