
今年はめずらしく?、年賀状も終わっているし、
大掃除もめどが立ってきた。
こんな状況は、はじめてかもしれない

同時に、あと2日で「小殺界」を抜ける(笑)
来年は、ドラクエ風に言えば
「命だいじに」から「ガンガンいこうぜ」に作戦変更する方向だ。
やりたいことは、スケジュール的に
少々無理っぽくってもやってしまうことにする

とりあえず、現段階で考えてる3、4個のことは絶対やりたい。
大晦日から正月は、全国的に大荒れになるらしい



九州でも
「407(暴風雪)」の予報テロップになっている所がある

帰省や初詣などは、時間に余裕を持った方がよさそう。
初日の出が無問題で拝めそうなのは、
関東平野くらいであろうか。
。。。ということで、2007年はお世話になりました。
よいお年を!

**************(大寒波メモ)***********************
大晦日~正月は大寒波に注意

大寒波がくると、日本海側はいわずもがな、
太平洋側でも油断できない。
名古屋は、風向が「北西」になると、
日本海側の雪雲が、関が原をすり抜けてやってきてしまう。
このために、2005年12月19日、
名古屋で23センチという豪雪になった例があり



大阪では、風向が「真北」や「真西」になると
雪が舞うことがある。
神戸も、風向が「真北」で強まると、
雪雲のおこぼれがくることあり。