生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

【山を買う】晩秋のMy山林【山林購入】

2023-11-23 | 山を買う

祝日で道が混んでいることを覚悟の上、
My山林に行ってみた。

混むとは言えど、ストレスフルなのは
京葉道路の穴川、貝塚、花輪の
『3大問題児』の周辺だけ。

その先が渋滞することはまずない。


さて、My山林に着くとモンキチョウが複数飛んでくる。
鳥が賑やかに囀り、燦燦と降り注ぐ日光を
木々の葉が反射していた✨





「自然から、山から歓迎されている」
スーパーポジティブ解釈

山林を購入して初めての秋である
ムラサキシキブヒサカキがたわわに稔っていた。
足元には無数のドングリも転がっている。
(たぶんスダジイがメイン)


ただ、ひっつきむし(コセンダングサの種子)に
全身が覆われてしまい、迂闊に薮に入ったことを後悔した。

一仕事負えると、外房の海に出て、
お気に入りの「ゆーとぴあ」さんでアジフライ定食を頂いた。

このアジフライ定食がホント、メチャクチャ美味しいんだなあ。
いつも大満足で帰路に着くのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山を買うのに向いている人、向いていない人

2023-10-07 | 山を買う

草ボーボー、蟲うじゃうじゃ、動物ぞろぞろ
蚊虻ぶんぶん、蛇蝎にょろにょろ、落ち葉ふかふか 



ネット上を見ると、山林を買ったことへの後悔、
山を買うことのデメリットなど、厳しい情報に溢れている。

私としては、山を買ったことを一度も後悔しないどころか、
なぜもっと早く買わなかったのだろうと思っているくらい。
(母や伯父、祖父母が元気なうちに買いたかった)

どうやら山を買うことに「向いている人」「向いていない人」
というのがいるのではなかろうかと思う。

そこで冒頭に上げた6つのフレーズ。
これを聞いてどんな気持ちになりましたか?

わくわくした、テンションが上がったという人は、
ずばり、山林を買うことに向いていると思います!

反対に「草ボーボー」と聞いただけでネガティブな感情を抱いたなら、
山を買うのは少し厳しいかと思います。

計画どおりに物事を進めたい、想定外に弱い、
という方も、残念ながら適性が高いと言い難いかもしれません。
自然相手では、計画通りに物事が進むことの方が稀だからです。

なお、コミュ力がある、人懐っこい、
という特性を持っていれば鬼に金棒です。

山林とはいえ「近所」はありますから(何kmも離れていることもあるけれど)
せっかくなら良好な関係を築きたいですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My山林でニホンザルとオオゴキブリに会う

2023-09-19 | 山を買う

台風13号以来、はじめて南房総のMy山林へ。

千葉県南部で記録的な大雨になり、
土砂災害が相次いだということで、ずっと心配であった。

「もし何かあれば連絡が来るはず」と思うも、
「あまりに山奥過ぎて、何かあっても
誰にも気づかれないのではないか💦」などと考えて
日々もやもやしていたが、
無事だったことを確認してとりあえずほっとした。

今回は、山の入り口でニホンザルの集団🐒に会いました。
ほとんどの成ザルが子ザルをおんぶorだっこをしたけれど、
いったいどういう集団だったのだろう……。

ニホンザルは、ヒトのヤンキーと似た文化があり、
目つきの悪い人がじっと見たりすると、
「ガンをつけた」と宣戦布告になってしまうことがある。

喧嘩になって噛みつかれると、けっこうな怪我になりうる。
(ニホンザルの武器は歯であり、
引っかくなどというのは大したことはない)

なるべく笑顔で、胸元を見るようにしながら、
集団をゆっくりと通り抜けたのでした。


My山林では、いい感じに草木が生い茂り、
初夏の頃と明らかに色が異なっていた。

もしかして、もしかする?……
と思って朽木をひっくり返したら、オオゴキブリ様がいらっしゃいました。
https://www.youtube.com/shorts/Olrf7aK8Ya4

そして、大きなトノサマバッタやクルマバッタモドキが
無数に飛び交っています。

クズも花盛りで、クマバチが訪れていました。

オニヤンマがゆっくりと様子を伺い、
オオシオカラトンボも何カップルか、行き来しています。

川に近いため、石をひっくり返すとサワガニが出てきたり、です。

賑やかで楽しい晩夏の山林、まだここで寝たことがないですが、
寝たらいったいどんな夢を見るだろう……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWのMy山林

2023-05-04 | 山を買う

3日、南房総のMy山林に行ってきました。

GWを完全に舐めていた……。あちこち渋滞が酷いし、
明らかに下手なドライバーも多くて怖い💦
(私も人のことを言えるほど、運転が上手いわけではないが)

さすがに市原市を過ぎると渋滞はないが、
ふだんはまったく他車とすれ違わないような
獣道に毛が生えたような道でも、しばしば他車に会う。
こんなたくさんの人々、普段はどこに隠れているのだ?……。

渋滞を喰らわなくても、実家から3時間くらいかかる。
到着したときには15時を回っていた。
思ったほど草が茂ってはいない。
(雨が少ない影響か☔)

小屋の中に椅子が1個しかなかったので、
使っていなかった椅子を2つ持ち込みました。

遅くなってしまったので、トイレを作る作業は
後日に回すことにしました🚽。

今回はアワフキムシが旬です。





また即興で作った「池」にカエルが産卵してくれたようです。

My山林の池に金色オタマジャクシ!?

以前、別宅から移植したカジノキ、クスノキも
順調に成長していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南房総のMy山林、春の芽生え

2023-04-18 | 山を買う

南房総のMy山林に行ってきました。
車の中は暑くなりがちなので、
今日のようにヒンヤリした日はベストです。 


着いてみると、まだ思ったほど草は茂っておらず、
駐車スペースは十二分に確保できる状態。 


前回、別宅から移植したクスノキ、カジノキも
無事についたようで、若葉が芽生えていました。 

 


さらに、ダメ元でテキトーに作った「池」
大雨でうまく機能して、
アメンボの仲間が複数棲みついているではないか。 


そしてトゲトゲの木、ノイバラだと思っていましたが、
モミジイチゴですね。
棘がかなり怖いことには違いありませんが、
美味しい実がなるので繁茂を容認することにします🍓。


今日の段階では、スズメバチやアシナガバチが
営巣してくれているのは見つけられませんでしたが、
去年の実績痕が……(たぶん)。 


焚き火もしてみましたが、周りを森林に覆われているために
強風が吹きにくく、煙も人里のほうに流れにくいので
その点でもGOODでした。

ほとんど人は通らないですが、
1日に2、3人くらい、近所の方が通るそうなので、
自己満足的にこんな看板をつけてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My山林に記念樹

2023-03-16 | 山を買う

南房総に山を購入してから、
すっかり「お山の大将」の気分です。

セカンドハウス(元祖父母宅)のプランターに
カジノキクスノキが生えてきたので、
それを掘り起こし、山に連れて行った。

※いずれもかなりの大木になるので、都市部では厳しい。

文章で書くと3行だけれど、
プランターがはちきれんばかりに根が張っていて
掘り出すのが大変でした。

山を買ったり、セカンドハウスを買ったりと言うと
リッチなのかと大誤解を受けそうですが……
全くもって、ぜんぜんそんなことはありません。

今どき、資産を現金で持っていても面白味は皆無
かといって金の延べ棒でも、美しいから見て楽しい
というだけである。

やはり資産は不動産に変換するのが一番楽しめるし、
いろいろな工夫ができて有意義だと思う。

もし仮に何兆円、何京円という莫大な資産が手に入ることがあったら、
日本中の山林を買い占めて
野生生物の棲み処を守ることに貢献したい。

いざ、食うに困るような事態になったら、
そのときに不動産を現金に変換すればいい。

と言っても、おそらく不動産を売るよりも、
私なら雑草や昆虫を食べて乗り切ることを選ぶだろうが。

最近ちょうど、コオロギ食が話題になっているが、
あれ、けっこう美味しいぞ~。

多くの昆虫は食べることが可能だし、
昆虫からヒトに病気が移るリスクも小さいのだが、
火を通すことは忘れずに。
エキノコックスなど、寄生虫はやはり怖い。

野草は、知っているもの以外は食べないこと。
タンポポやヨモギ、ギシギシなどは食べられるが、
スイセンやシキミなど、
食べると下手すれば絶命する植物も身近にあります。



↑フキノトウが芽生えていました。


↑ミヤマスミレも咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南房総に購入した山の紹介

2023-03-08 | 山を買う

この前、山を買ったと言いましたが、
その紹介動画です。

★南房総に山を購入。まだ3月なのにこんなに大勢で迎えてくれた!

山って不思議です。
疲れるはずなのに、いるだけで体調がよくなります。

たぶん敷地内で、カエル(たぶんニホンアカガエル)も鳴いていました。
産卵してくれることを期待して、池を作ってきました↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに南房総に山を購入

2023-02-06 | 山を買う

ついに念願だった山を購入しました~。

房総南部です。
500坪ちょっとではありますが、
私でもポンと出せる金額でご縁がありました。

セカンドハウス的・アジト的な
元祖父母宅とうまく連動して、
「サードハウス」として活用したいと思います。

購入した山では、付近に民家はなく、
焚き火をしてもよいし、スズメバチを飼ってもよいし、
こういうこともできる↓


有難いことに小屋はあるのですが、
トイレがないので、まずはトイレを創ります🚽。
そうでないと、とりあえず女性は呼びにくいですし。

小学生のとき、『みんなでつくろう』の替え歌で
トイレをつくろう トイレをつくろう♪
とびきり綺麗な トイレをつくろう♪

なんて歌ったものですが、それを実現する日がくるとは……。

母のこともあり、最近鬱々としていたので、
無理にでも楽しいことを作らなきゃやってられない、
と思って早急に(といっても一年近くかかったけれど)
探したという事情もあります。

いろいろ楽しいことを開拓していきたいと思うので、
暖かくなったらぜひ遊びにきてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山林物件を見に行くの巻

2022-12-29 | 山を買う

先日、山林を購入したいと言ったけれど、
実は房総南部に気になっている山があって
ドライブがてら見に行ってきた。

【先日のブログ】
https://blog.goo.ne.jp/cameleotino/e/fc077d74465dd0eab5535f0853e67374

カーナビが認識しないような獣道、
運転をミスると崖下にまっさかさまな悪路、
さらに
急上昇・急降下というビッグサンダーマウンテン級の
スリリングな道の奥に、その物件はあった。

パッと見で気づいたことは小鳥が非常に多いこと、
植物や菌類の種類が非常に豊富なこと、
これはかなり高ポイントの魅力だ(私にとっては)。
周りに民家がまったくないというのもポイントが高い。

だが、なんせ急斜面が多過ぎるのがネックだ。
焚き火をしようにも、なかなか難しい。
「山買い初心者」にはいささか厳しいかもしれない。

「購入ボタン」も「検討辞退」ボタンも押しにくい状況だ。
もうしばらく保留したい。


勝浦のお気に入り『ゆーとぴあ』さんで食事をするため、
勝浦方面に抜けようと思ったが、
一度山奥に入ってしまったので、なかなかまともな道に出られん……。

千葉には高い山はないが、
山自体は多いので馬鹿にはできない。
実際遭難者もいる。

「すべての道はローマに通ず」を信じて獣道をひたすら前進すると
ようやくヒトの車が走るような道に出られ、
やがて国道にでることができた。


『ゆーとぴあ』さんでは今日はアジフライ定食を頂いた。
ひさしぶりにかなりの距離を運転した気がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山を衝動買い!?

2021-09-02 | 山を買う



きっかけは何か忘れてしまったが、
「山を買う」系の本2冊をAmazonで衝動買いしてしまった。
セカンドハウスを購入したばかりなのに……。

無人島は何億円も何十億円もするから、
そう気軽に手は出せぬことは知っていた。

だからこそ山というものの安さにびっくり。
運がよければ、
1000坪以上で数十万円ということもありうるのだ。

火遊びが好きなので笑焚き火をしたい、
ムツゴロウさんのノリで
生き物王国、マイ昆虫園を作りたい、
小学生に戻った気分で秘密基地を創っていきたい、
災害時の避難場所にしたい、仙人生活をしたい
本気で本の置き場所に困ってきたからマイ図書館を設置したい
…………。
いくらでも、次から次へとやりたいことが思い浮かぶ。


山を買うことを次の目標に設定し、
働くことのモチベーションにしようと思う。

書籍によると、山を50個以上も持っているような、
「山林コレクター」も少なくないそうだ。

いざ買うときに備えて、譲れない条件と
できれば満たして欲しい条件をまとめておく。

・近くに民家がないこと
・地籍調査済みであること
・近年土砂災害がないこと

・焚き火ができること
・むしろ荒れていてもよい
・不法投棄などがないこと
・市街化調整区域でないこと
・虫がたくさんいること
・飛び地になっていないこと
・忌み地や祟り山でないこと

・できれば川があったほうがいい
・できれば小屋やテントを設置できる程度の平地が欲しい
・できればケータイの電波やインターネットが来ていること
・できれば電気が通ってほしい
・できれば山の入口まで車でアクセスできるほうがいい


近くに民家があると
オオスズメバチを営巣させたりできないし、
土砂災害などが起こったときに責任問題になる恐れがある。

山を買ってまでホモ・サピエンス相手に
神経を使うのはまっぴらごめんであるから、
人里からうんと離れていることは第一条件だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする