生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

3回目の宣言!? もし私が総理大臣だったら……。

2021-04-23 | 社会・法律・労働

愈々3回目の緊急事態宣言が出そうだ。

少し不気味に感じるのは、
「給付金一律支給しろ」の大合唱が起こらないこと。

飲食店ばかりにボンボンバラまいて、
不満は溜まっていると思うのだが。

いや、支給しろという声はもちろんあるのだが、
大地が張り裂けんばかりの大合唱にならないところに、
変な行儀のよさ、物分かりのよさを感じてぞっとしないのである……。


さて、こんな仮定は烏滸がましいことは百も承知だが、
もし私が総理大臣だったら、こんな宣言にする。

・幼小中高は休校。
(高齢者と同居している人もいるはずだから)

・国民一人当たり、一律1000万円を支給。
(インフレにも円安にもならんから大丈夫)

・警察、救急病院、消防、介護、動物園の飼育係……などなど、
本当に本当に、一日でも閉めたらヤバいところ以外は基本休業。

・コンビニ、スーパーは当番制で少しずつ開ける。

・飲食店は「おひとり様」のみ受け入れ。

・希望者すべてにワクチンを接種し終わった時点で宣言を解除


このくらいの強い体制が欲しいと個人的には思う。
へっぴり腰になって中途半端にやると、
「567は蔓延して経済も打撃を受ける」という悪いところ取りになる。

また、娯楽は徹底的に禁止して、勉強や仕事は通常通り、
なんていうダブスタも、
不満を呼んで宣言が無視される原因になる。


政府関係者の方々、億が一、ここを見ていたら参考にしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員や物書きは『コレクター職』だ

2021-04-06 | 雑記



↑こんなツイートをした。

(因みに追記しておくと、
40年以上前とのことですが、きれいに整理整頓された引き出しを見て
「先生の机の引き出しみたいだ」と言われたという真逆の話も聞いたため、
私の独断偏見が入っていることを予めご了承ください)


教員をやってみての言い訳としては、
とにもかくにも、物が多くなるのです。

教科書、参考書(自ら持ち込んだもの含む)、その他書籍、プリント類、
パソコン、実験道具、集めた提出物、手帳類……

研究職や物書きと似た性格があり、
『コレクター職』と呼んでほしいです。

コレクター職の人は、「いる物といらない物」の
区別が苦手なのかもしれません。

というのは、20年間まったく使わなかったものを
ふとした気まぐれで使ったりすることがままあるからです。
「何十年も使ってないのだからもういらない」
という「常識」が通じないのです。

コレクター職の人は、パソコンやスマホの中、
さらに脳の中まで似たような状態になっています。
「記憶力がよい」と言うと長所に聞こえますが、
それはいわば、整理できずに脳内に情報を溜め込んだ状態なのです。

教員が何十年も前の生徒のことを事細かに覚えているのも、
種明かしをすれば、こういった脳の特性にあるといえます。

私はさらに「捨てられない系男子」ですが、それでもなお、
捨ててしまって後悔している物が山ほどあります。

たとえば、幼児の頃の絵本、おもちゃなど。
今、子ども向けの本を書くにあたって、
参考にしたかったところを思い出すのですが、
絶版で手に入らずだったりで……。


反対に、
整理整頓に凄まじく厳しい職業が「船乗り」だそうです。
10年以上前に聞いた話ですが、
整理整頓をしないと「蹴り」が飛んでくる世界だったとか。

理由としては、船が揺れた時に物が散乱すると、
怪我や事故につながるからだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする