生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

Summer has come!!

2010-07-17 | 天気・気象




キターわーい(嬉しい顔)

『キセツ キシヨウ』……衝撃
関東甲信地方、ようやく梅雨明けである晴れ波

暑いことは暑いが、せいぜい32、33℃……
まだ、本気モードではなさそうだウッシッシ
(本気出されると、内陸で軽く39℃とかなるいい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)


↑見通しのいいところでは、
夏の風物詩、『積乱雲(雷雲)』がそびえはじめてる雷

けっこうなレベルの雷雲に見えるので、
夜だったら、ピカピカひっきりなしに光って見えるはず指でOK



午前中は、祖母の納骨式だった。
夏空の下、ニイニイゼミの声が響いていると、
なおさら、神聖な雰囲気に感じられた。

そして、気のせいか、今年はが少ない気が……。
うっとうしいとはいえ、蚊も夏の風物詩。
うっとうしいヤツでも、
いなけりゃいないで、ちょっと寂しい。


蚊といえば……
先日のことだが、ある自然系施設にてクローバー

女性研究員が、お客さん対応をするたびに、
がっくりした表情で返ってくる。。。

「みんな、勘違いしてるよ~もうやだ~(悲しい顔)

詳しく聞いてみると、
「休憩所でハチが飛んでる~ふらふら」という報告が、続々来るのだそうだ。
研究員いわく、
「自然の中に遊びに来てるんだから、虫は飛んでてあたりまえ。
むしろ、人間が虫のすみかにお邪魔してるのに……」

自分は、虫が好きであるけれども、
休憩所で発見したハチは、外に出すことはしていたし、
ハチが入りにくい方法を考えたりしていた。

でも、実はそんなこと無意味で、
「ハチが飛んでてあたりまえ~わーい(嬉しい顔)」な雰囲気を作ることを
考えるべきだったのだ。
まさに、目からウロコが落ちる想いだ目

ちなみに、
今の時期のハチは、巣から離れて単独行動をしてるときには、
よほどのことをしない限り、刺してこないチューリップ




ということで、話がポンポン飛んだけれど、
夏といえば、いろいろなテーマについて
とことん考えてみるシーズンでもあるかもしれない。

お盆もあるし、夏休みもあるし、
「かわいそうなぞう(そしてトンキーも死んだ)」をはじめ、
戦争の話が教科書に登場するのも、たいてい夏。

虫や動物との、強烈な思い出ができるのも、圧倒的に夏だ波夜


*************************************
【通り雨の旅路(本館)】
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/

【Twitter】お気軽にフォローください^^
http://twitter.com/turquoisemoth
**************************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切にしたいセンス

2010-07-14 | ナウシカ系

「このアリ、なんとかしてあげてくださいあせあせ(飛び散る汗)

先日の、とある自然観察会サーチ(調べる)――。
そう言って、小学生が机の上に置いたのは、
弱ったアリだった。
近くの地面を這ってるのを見つけたという。

周りに獣医がいるわけでもなく、結果的にはどうしようもなかったけれど。

※昆虫まで見られる獣医って、いったい世界で何人いるのだろう病院

また、これも方々で聞いた話であるが、
ホイホイにかかったゴキブリをこっそり救った、
という経験を持つ子どもがけっこういるらしいウッシッシ
それも、意外なことに女子に多い。

こういう独特なセンス、もっともっと大切にするべきだと思う。

アリを連れてきた子にも、マックスの褒め方をしたけれど、
重大さは伝わっただろうか……。

モバQもし、自分の子ども(家族)がゴキブリを飼いたいと言ったら?」

ディベートのテーマとして、おもしろいのではないだろうかウインク

生物学か、倫理学か、アニミズムか環境か教育か……
どんな側面から見るかによって、
回答はさまざまなパターンが考えられる気がする。

もし自分だったら、ディベートで『飼うことを認める』側につけば
勝てる自信はあるが手(チョキ)
『飼うことを認めない』側だと、正直自信がない(笑)。。。


*************************************
【通り雨の旅路(本館)】
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/

【Twitter】お気軽にフォローください^^
http://twitter.com/turquoisemoth
**************************************

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年は差が解消!?

2010-07-13 | 天気・気象
■14日にかけ激しい雨、九州北部200ミリ
(読売新聞 - 07月13日 05:01)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100713-OYT1T00102.htm


梅雨と聞いて、何を思い浮かべるでしょうモバQ

関東の人なら、
ヒンヤリ空気と、ドンヨリした空。
シトシトと、いつまでも降り続く雨。。。曇り小雨

九州の人は、
蒸し暑い空気と、天までそびえる入道雲。
そして、滝のようなどしゃぶり雷雨。。。雨雷雨雷

例年なら、そんな感じであろう。



天気図では、『梅雨前線』を西から東まで
一本の前線で引いてしまうが、
実際には、西と東で前線構造がだいぶ異なっている

通常、九州の恐ろしい雲は、
関東地方までは、到達できないのだ手(パー)



だが、今年は少し事情が違う衝撃
梅雨前線の西と東で、例年ほど差が見られない
関東でも6月から蒸し暑く、
突然激しい雷雨に見舞われる天気になっている雷
まるで、西日本の梅雨だ。


でも……下記でも書いてきたけれど、
梅雨明けまで、あともう一歩。。。グッド(上向き矢印)
http://www.tenkinews.net/blogs/001/2010/07/post_147.html

順調に行けば、夏休み開始にあわせて、夏空到来だろう波
太平洋高気圧、がんばれ~ぴかぴか(新しい)

*************************************
【通り雨の旅路(本館)】
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/

【Twitter】お気軽にフォローください^^
http://twitter.com/turquoisemoth
**************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の柔らかい人、固い人

2010-07-08 | 心理・占い
モバQ『ガラガラの電車に乗ると、
座席にカボチャが16個置いてあります。
どういうことが起きたのでしょう?』








さてさてウッシッシ
これから話題にするのは、クイズの答えそのものではない。

『何通りの答えを考えたかスペードということである。

以前、昼休みの職場で話題になったのだが、
不可思議なできごとに遭遇したとき、
たくさんの可能性を考える人ほど、
『頭が柔らかいかたつむり
ことになるのではないだろうか?


※冒頭のクイズは、あくまで
とっさ・てきとう・手当たり次第の『3T』で考えたゲームです(笑)
「何通り以上が、『固い』と『柔らかい』の閾値か?」
についてはくわからないですが、
瞬時に100通り以上の可能性を考えた人は、文句なしに『柔らかい人』でしょう。


最近の風潮では、頭は柔らかい方が有利と思われがちだが、
現実にはそうとは限らないあせあせ(飛び散る汗)
リーダーとして活躍してる人は、90%ぐらいの確率で頭が固い気がする衝撃
「昼の12時ということは、外は明るいに決まってる」
「ダイヤモンドが高価なのは当然」
「チョウは好きだけど、ゴキブリは好まない」
…………
頭が固いと、常識は常識と考えるので安心感があり、
多くの人の支持を集めやすいという利点があるようだぴかぴか(新しい)


だが、頭の柔らかい人にかかると、
「昼の12時=明るい」ことを、当然とは思わないらしい考えてる顔

「皆既日食があるかもしれない新月
「極地の冬かもしれないペンギン
「何億という鳥の大群が、空を覆うかもしれない」
と、限りなくゼロに近い可能性をどんどん列挙してしまう。

つまり、0.001%の可能性を、
頭の固い人は「起こりっこない」と考えるのに対し、
柔らかい人は「意外に高い確率じゃない?」と考えるようなのだ。



ネットでさくっと調べても、
頭の柔らかい人は、超希少だという意見が多い。
たしかにそのとおりだと思う。

もし、柔らかい人と固い人の比率が入れ替わったら、
赤塚マンガ(バカボンパパとかダヨーンとかレレレのおじさとか)
みたいなのが、うようよしてる世界になるに違いない蠍座魚座ひよこ

そういえば、クイズヘキサゴンンあたりで、
珍回答を連発する芸能人なんて、典型的な柔らかい人のように思える。


もし、頭の柔らかい人が組織のリーダーになったら……
まあ……愉しいことだけは保障されそうだ(笑)わーい(嬉しい顔)



*************************************
【通り雨の旅路(本館)】
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/

【Twitter】お気軽にフォローください^^
http://twitter.com/turquoisemoth
**************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに蔑ろにされてること……。

2010-07-06 | 社会・法律・労働
気が滅入るような話でスミマセン。。。
が、目を背けることもできない問題だと思うので。


●自殺者数 前年同期より7.4%減
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100707k0000m040056000c.html


それでも……。
無政府状態の国、内戦状態の国と並ぶくらいの
率であることには変化ないのでは。。。

ここまでひどい原因、昔から気になっていたが、
どうやら、日本では『心の問題』があまりにも、
蔑ろにされてる背景があると思う。


たとえば、
お年寄りに向かって
「なぜテキパキ行動しないんだ」と蹴っ飛ばしたり
耳の聞こえない人に、
「なんで聞こえないんだ~」
なんて怒鳴ることが許されないは周知の事実。

だが、うつ病の人に対して、
「なぜシャキッとできないんだ」と怒ったり、
ADDやアスペルガーの人に、
「何回同じことを言わせるんだ? やる気があるのか?」
と脅迫することは日常的に行われている

それどころか、
「自閉症は環境が原因で起こる」とか、
「ADDはしつけが悪いからだ」
などという説が、未だに信じされていたり。。。


20-24歳の死因の50%が自殺であり、
20-30代の死因1位が自殺(または疑い)という、ゆゆしいデータもある。


あまりの悲惨さに目を背けたくもなるが、
いいかげん、『心の問題』を真剣に考える時期にさしかかってる気がする。
さもないと、
経済が破綻するまえに、物理的に人間がいなくなってしまう。。。



*************************************
【通り雨の旅路(本館)】
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/

【Twitter】お気軽にフォローください^^
http://twitter.com/turquoisemoth
**************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする