2013年も残すところ、あと一日。
今年から大殺界だったけれど、
幸い、恐ろしい目には遭っていない(笑)。
ねんがぜうは、なんとか今朝投函。
紙の年賀状、年々出す枚数が減って、
今年は35枚くらいになってしまった。
年齢を重ねたり仕事に就いたりすると、
友達が減ってしまうことはよく聞くが、
今年はそれに歯止めをかけたい。
PCのアドレス帳、ケータイのアドレス帳を駆使し、
しばらくご無沙汰してしまった人にも、
年賀メールを出してみようと思う。
先日、ようやくケータイをスマホにしたので、
アドレス帳も快適に使えるし^^。
自分は、どちらかというと「アンチ断捨離 」な考え方である。
※ただし「執着しない」という面においての断捨離の考え方には大賛成。
褒められるときにも「あなたは執着心がないね」と言われるし、
叱られるときにも「お前は執着心がなさ過ぎる」と言われる人間です。。。
だから人間関係においても
「一度出会ってしまったら、決して別れることはできない」と思っている。
なぜなら人間には『記憶』というものがあるから。
学校や職場の人、友達、家族、恋人、お店の人、道を聞いた人……
正直、ベタベタした人間関係は苦手。
だけど、縁あって出会った人は、大切にしたい。
人生は約25億秒、一方で世界人口は約70億人。
不眠不休で1秒に1人ずつ会っていっても、全員に会うことは不可能なのだ。
来年6月頃、私は書籍デビュー(気象の本)する予定です
本を執筆するという、子どもの頃からの夢が叶ったことになります。
そうなると、より人間関係は大事になってくるだろう。
自分の魂レベルを上げるよう努力し、
よりよい出会いを期待したいところである
ということで、良いお年を&来年もよろしくお願いします。
最新の画像[もっと見る]
- しんがきんねん2025年 4週間前
- 個展ブログ(自己満足) 2ヶ月前
- 個展ブログ(自己満足) 2ヶ月前
- 個展ブログ(自己満足) 2ヶ月前
- 個展ブログ(自己満足) 2ヶ月前
- 個展ブログ(自己満足) 2ヶ月前
- 個展ブログ(自己満足) 2ヶ月前
- 個展ブログ(自己満足) 2ヶ月前
- 個展ブログ(自己満足) 2ヶ月前
- 個展ブログ(自己満足) 2ヶ月前
今年も大変お世話になりました。
そして今年最後の日に素晴らしいお知らせを
ありがとうございます。
『気象の本』の出版おめでとうございます。
出版日が決まりましたら、ぜひお知らせください。
楽しみにしています。
コメント、どうもありがとうございます。
おかげ様で夢に近づくことができました。
油断することなく、最後まで書ききりたいと思います。
このような事情があるので、
来年の春、夏はいつも以上に楽しみです。
こちらこそ、今年も大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください。