あけましておめでとうございます
さっそく今朝、近所の浅間神社へ初詣に行ってきました。
東京の最低気温は0.4℃、かつ先日降水があったせいで、
一面の霜・霜柱が、朝日を浴びて白銀色に輝いていたのでありました
お参りをし、破魔矢、お神酒を買い、
そして恒例のおみくじを引いた。
結果は「末吉」。
一番はじめの、【願望】分相応なら叶う
には心当たりがある。
つい最近、「夢を語る」という場面があった。
中途半端な夢を語るのはつまらん、、、
そう思って、大風呂敷を広げに広げて言った回答が、
「気まぐれでウン十億円を寄付できるほどリッチになりたい
」
誰でも憧れますよね(*´▽`*)
「今日は気分がいいから、〇〇博物館に30億円を寄付だ~」
みたいな生活って(笑)
まあ、そんなこと言ってるから、
「分相応な願いを抱きなさい」と注意を受けたのかもしれぬ……。
また「引っ込み思案にならぬ様、勇を鼓して
意義ある未来を招こうではないか」には勇気づけられる。
最近犇々と感じるのだが、
どんなによいことを考えても、勇気、度胸、覚悟がなければ
実現しないばかりか、誰にも理解されない。
2018年、『勇を鼓す』をモットーにがんばろうと思う。
今年もよろしくお願いします
最新の画像[もっと見る]
-
【大富豪の方へのお願い)『アロハガーデンたてやま』が閉園 1ヶ月前
-
【大富豪の方へのお願い)『アロハガーデンたてやま』が閉園 1ヶ月前
-
【大富豪の方へのお願い)『アロハガーデンたてやま』が閉園 1ヶ月前
-
【大富豪の方へのお願い)『アロハガーデンたてやま』が閉園 1ヶ月前
-
【大富豪の方へのお願い)『アロハガーデンたてやま』が閉園 1ヶ月前
-
【画像注意】コミュニケーションが取れなかっただけに【ウシガエル】 1ヶ月前
-
「使わなきゃ馬鹿」とまで言われるAI、芥川賞作家も使う 2ヶ月前
-
「使わなきゃ馬鹿」とまで言われるAI、芥川賞作家も使う 2ヶ月前
-
「使わなきゃ馬鹿」とまで言われるAI、芥川賞作家も使う 2ヶ月前
-
しんがきんねん2025年 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます