かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

しょうしゅうれいじょう

2007年01月22日 | 日記・エッセイ・コラム

連日、穏やかでないニュースが流れる今日この頃、「世の中信じられないことばかりだ・・・・・。」とお嘆きの方も多いのでは無いでしょうか。
臭(くさ)いものに蓋(ふた)”ばかりでは、根本的に何も解決しないですね。

それはさておき、臭い対策として消臭剤もいろいろありますが、よくこんなことが書かれています。

”香りは約2~3ヶ月持続します(季節や使用状況により異なります。)”

「2~3ヶ月って本当だろうか・・・・・。
 いかんいかん、こんなことまで疑ってしまうとは、心が荒んだか?
 ・・・・・でも、実際どの程度のものなのか気になる。」

というわけで実験、してましたっ(^。^)/

Shoushuu1これは、市販されている部屋用消臭剤の1つですが、使い始めるときに日付を書いておいたのです。
本日1月22日、昨年の10月15日から使っていますが、まだ底の方に薄っすら消臭液が残っており、3ヶ月以上使えていたことが検証できましたっ

ちなみに、置いてあったのは台所の隅っこ。
風通しはあまりよくなかったと思います。
秋から冬というのは、消臭液の蒸発が比較的少ない時期だったかもしれません。

「3ヶ月間、消臭ありがとうございました。」
”消臭礼状”なんちゃって(・▽・)ヾ(^^;ホカニナニカナカッタノ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする