
東福寺の外観が非常にユニークなので
おもわず写真を撮りました。
住所:群馬県前橋市三河町一丁目9-18
地図はこちら
東福寺は永禄2年(1559)の創建で酒井忠世の時代に
現在の場所に移った。
宗派は真言宗。
鰐口(わにぐち)が市の重要文化財となっている。
鰐口とは寺社の軒下に吊るし願い事をする時に
鳴らす。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,675 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,336 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 12,098,529 | PV | |
訪問者 | 3,382,638 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 160 | 位 | ![]() |
週別 | 148 | 位 | ![]() |