CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

ジェームス邸でのカジュアルランチ on 2016-10-3

2016年10月04日 15時14分22秒 | 神戸情報

2016年10月3日に戴いたジェームス邸でのカジュアルランチを
写真紹介します。

今まではローストビーフをメインとしたフレンチのみでしたが2016年の
9月からお気軽に頂けるカジュアルメニューが登場しました。

ジェームス邸 JAMES-TEI の基本情報
住所:神戸市垂水区塩屋町6丁目28−1 TEL:078-752-2266
FAX:078-752-2298
営業時間:Lunch:11:30~15:00(L.O.14:00)
     Dinner:17:30~21:00(L.O.20:00)
定休日:第2水曜、土、日、祝

公式サイト:http://restaurant.novarese.jp/jmt/



上の写真はカジュアルランチのサラダ


上の写真は私が注文したエビとベーコンのトマトクリームドリア 1,500円(税込)


上の写真は奥様が注文したシーフードカレー 1,500円(税込)


上の写真はカジュアルランチのメニュー表です。

2021年10月15日に、3,850円(税込)のコースを頂いていますのでリンクしておきます。

 ジェームス邸でのランチ on 2021-10-15 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

2021年10月15日現在でカジュアルランチは休止されています。


案内された場所はB1Fのバーラウンジです(上のフロアガイドを参照)








上の4枚の写真はバーラウンジ


上の写真はビリヤード室です。

次に旧ジェームス邸について簡単に紹介します。






上の写真は2013-5-28撮影の旧ジェームス邸の外観です。

旧ジェームス邸 望淡閣の基本情報
住所:住所:神戸市垂水区塩屋町6丁目28-1
住宅の建築時期:昭和9年(1934)1月16日上棟 昭和32年頃改築
設計者:竹中工務店の早良俊夫氏   
所有者: 1934~1956 
      アーネスト・ウイリアムス・ジェームス氏(Ernest William James)
       戦時中に一時接収される。
      1952年にジェームス氏は死去 その後、遺族が所有
     1957~1969
      三洋電機 創業者の井植 歳男 氏が購入し自宅として使用
     1970~2005
      三洋電機迎賓館
     2006~
      塩屋土地開発(株)が管理
     
     2012年12月 
     (株)ノバレーゼが婚礼施設兼レストラン「ジェームス邸」として
      オープン(所有者は三洋電機(パナソニック)


上の写真はジェームス邸の所在地周辺の地図

神戸市指定文化財:平成23年度に指定文化財に答申され2012年3月に指定
国土地理院の2万5000分の1の地図によるジェームス邸 望淡閣の場所を示す
中央の経緯度 北緯34度37分58.8秒  東経135度4分32.4秒
+印が旧ジェームス邸 望淡閣の位置


この家を建てた貿易商のアーネスト・ウイリアム・ジェームスは当時日本に
住む外国人の中で長者番付1位と言われていたとのこと。

過去に書いた旧ジェームス邸の記事:
 ジェームス邸 on 2013-5-28

 旧ジェームス邸 望淡閣 on 2012-9-24   

 旧ジェームス邸 望淡閣   

今週10月3日よりNHK朝ドラ「べっぴんさん」で主役のすみれが過ごした別荘
という設定でジェームス邸が使用されていますのでTVの場面と対比してその
場所を写真で示します。




上の2枚の写真はリビングルーム




上の2枚の写真は1Fから2Fへの階段



上の2枚の写真は昭和20年6月5日の大空襲で焼失し跡に残った場面と
そのモデルとなったジェームス邸の場所

塩屋に残る洋風建築でこれまでに紹介したものにリンクしておきます。

塩屋 旧グッゲンハイム邸

旧ジョネス邸

塩屋 西向地蔵&後藤邸


塩屋の洋館 岩井邸 on 2016-4-23&4-30






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAKU CAFE AND GALLERY でのランチ on 2016-10-2

2016年10月04日 05時52分44秒 | 京都情報
2016年10月2日は第65回宇治茶まつりがあり宇治に出かけていました
当日いただいたRAKU CAFE AND GALLERY でのランチを写真紹介します。

RAKU CAFE AND GALLERY の基本情報

住所:宇治市宇治又振65 TEL:0774-66-7070
営業時間:9:00~17:00  定休日:なし
オープン:2014年12月19日


公式サイト:http://raku-u.com/


上の写真はRAKU CAFE AND GALLERYの所在地地図などが書かれた名刺

宇治市又振というと私が生誕した住所地です


上の写真は当日いただいたオリジナルカレー 単品で800円
アイスコーヒーをつけたBセットで1,100円でした。
美味しくいただきました。


上の写真はお店の前の看板


上の写真はお店の外観。






上の3枚の写真は宇治茶まつりの様子です

興聖寺での式典とスタンプラリーで楽しく過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする