本日(5月10日)、神戸市須磨区のスマスイの無料開放日です。
「スマスイ」の前身、「須磨水族館」が昭和32年(1957)に開館した日である5月10日(水)、
スマスイで1日限定の無料入園が実施されます。
まず、須磨海浜水族園の基本情報を添付しておきます。2023年の5月末までの
営業となり
その後はしばらく休園となります。
須磨海浜水族園の基本情報
住所:神戸市須磨区若宮町1丁目3−5 TEL:078-731-7301
営業時間:9:00~17:00 2021年3月1日以降は本館のみの観覧
休園日:2021年12月1日~3日・8日・15日・22日 2022年は1/23~3/23の毎週水曜日
入園料:大人(18歳以上)700円、中人(15-17歳)400円、小人(小・中学生)300円
幼児は無料、65歳以上(神戸市民)は半額
公式サイト:須磨海浜水族園 [公式サイト] (kobe-sumasui.jp)
営業となり
その後はしばらく休園となります。
須磨海浜水族園の基本情報
住所:神戸市須磨区若宮町1丁目3−5 TEL:078-731-7301
営業時間:9:00~17:00 2021年3月1日以降は本館のみの観覧
休園日:2021年12月1日~3日・8日・15日・22日 2022年は1/23~3/23の毎週水曜日
入園料:大人(18歳以上)700円、中人(15-17歳)400円、小人(小・中学生)300円
幼児は無料、65歳以上(神戸市民)は半額
公式サイト:須磨海浜水族園 [公式サイト] (kobe-sumasui.jp)
「スマスイ」の前身、「須磨水族館」が昭和32年(1957)に開館に関する写真を何枚か紹介します。

上の写真は昭和32年(1957)開業当時の神戸市立「須磨水族館」
出典:神戸市須磨区「ヤマダストア」の掲示

上の写真は須磨水族館が昭和32年(1957)に開園したことを伝える毎日新聞
(昭和32年5月9日付け)の記事です。
神戸の水族館の歴史及び今後のスマスイについて書いたブログにリンクしておきます。