2024年2月27日、阪神尼崎駅から南へ徒歩5分ほどの所にある久保商店で水飴を購入しました。
ヒノデ阿免の水飴などを写真紹介します。
ヒノデ阿免本舗さんは創業百有余年の老舗で尼崎を代表する名産品「水あめ」を
製造販売されています。「水飴」著名人のファンも多いそうです。
久保商店の基本情報
店名:琴城 ヒノデ阿免本舗 久保商店
住所:尼崎市開明町1丁目36番地 TEL:06-6411-0340
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜日、祝日
創業:明治11年(1878)
所在地のGoogleマップを添付しておきます。


上の写真が当日購入したヒノデ阿免本舗の「みず飴」です。1,300円(税込)
厳選された上質のもち米だけを使い日本古来の製法で丸3日間かけて作られているとのこと。
早速、家で試食、丁寧に作られており優しい上品な甘さが喉にも良いし美味しかった。
辛口の奥様も美味しいと言っていました。
砂糖不使用の無添加、無着色の水飴なので喉に良い事は勿論、健康にも良い。
砂糖不使用の無添加、無着色の水飴なので喉に良い事は勿論、健康にも良い。

上の写真は中に入っていた注意書きです。


上の2枚の写真はお店の外観です。
テレビで紹介されているのを観たことがあります。

上の写真はお店の看板。創業百有余年の文字が光ります。

上の写真はお店のショウウィンドーに飾られた「水飴」

上の写真は店内のショーウィンドー
「みやげ(土産)」として複数個入りのセット商品が多い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます