2023年4月19日、姫路市林田町を散策してきました。
姫路市林田町散策記シリーズの第8回として段家住宅をお送りします。
現在、段医院を経営されている段さんの住宅です。
シリ-ズ過去の訪問記
第1回 姫路市林田町散策記 on 2023-4-19 その1 林田陣屋跡(現聖ケ岡公園) - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
第2回 姫路市林田町散策記 on 2023-4-19 その2 林谷の医王山浄院薬師寺 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
第3回 姫路市林田町散策記 on 2023-4-19 その3 塩阜神水(しおおかしんすい) - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

上の写真は段家住宅の主屋です。
大正12年(1923)の建築で平成27年(2015)11月30日に姫路市指定都市景観重要建築物等 に
指定されています。現在、段医院の住居として利用されており内部は非公開です。

上の写真は段家住宅の長屋門

上の写真は姫路市指定都市景観重要建築物等に指定されている銘板。
長屋門の脇に掲示されていました。

上の写真は因幡街道沿いに建てられた「段医院道」と書かれた石碑
段家の歴史を感じさせられる遺物ですが、残念ながら段家の先祖の歴史については
今回インターネットで調べても判りませんでした。今後の課題としておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます