CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

累計訪問者数 245万uuを突破 on 2023-5-19

2023年05月21日 04時52分22秒 | Weblog

一昨日(2023年5月19日)に累計の訪問者数が245万uuを突破しました。

憶えの為、記載しておきます。
本ブログ(Gooブログ)も2004年に開設していますので約19年続けています。
あと何年生きれるか判りませんが死ぬまで継続出来ればイイナと考えています。

Gooブログ初投稿は下記の記事です。(2004年6月3日)

 
上の写真が初投稿で使用した写真です。
次のように書いています。
2004年5月19日、雨で増水した錦帯橋の写真です。
岩国に来て3年になりますが川原が水に浸かったのを
見たのは初めてです。

直近の週間アクセス数 
    (2023.5.14 〜 2023.5.20)   25,026UU、78,899PV 31位
    (2023.5.7 〜 2023.5.13)     6,485UU、18,652PV 280位
              (2023.4.30 〜 2023.5.6)        7,402UU、17,702PV 246位
 赤字は過去最高位です。

アクセスしていただいた方々に感謝致します
これを励みに無理をしない程度に継続していきたいと思います。
尚、2023年5月21日(日)現在の総閲覧数は9,259,333PVです。

今週の5月17日(水)以降、Gooブログでトップページが紹介された為、アクセス数が
急上昇していますのでその記録も残しておきます。(下に添付の写真)

解かりずらいので一部分を書き出しておきます。
5月18日(木) 30,180PV  7,810UU 15位
5月20日(土) 11,366PV 5,206UU  13位

赤字は過去最高位です。


240万を突破した時の記録

235万を突破した時の記録

230万を突破した時の記録

225万を突破した時の記録

220万を突破した時の記録
 
215万を突破した時の記録
210万を突破した時の記録
205万を突破した時の記録
200万を突破した時の記録
195万を達成した時の記録
190万を達成した時の記録
185万を達成した時の記録
下記ブログでさらに以前のアクセス数の推移を記載しています。
 
写真が無いと無味なので最近撮った写真を紹介します。

上の写真は5月14日から始まった大相撲5月場所、2日目、幕内力士の土俵入りです。
注目の霧馬山や朝乃山も写っています。大相撲のテレビ観戦を楽しんでいます。
出典:2023年5月15日、NHK総合テレビ 実況中継

上の写真は姫路市辻井の 輸入家具、インテリア雑貨などの店パラス・ド・ティアラ のバラの花
撮影:2023-5-12

上の写真は雨の日の姫路城です。JR姫路駅より撮影。 撮影:2023-5-19


5月としては異例の暑い日がありました。皆様、お気をつけてお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路市林田町散策記 on 2023-4-19 その6 祝田神社

2023年05月20日 04時55分11秒 | 姫路市
2023年4月19日、姫路市林田町を散策してきました。

姫路市林田町散策記シリーズの第6回として祝田(はふりた)神社をお送りします。



祝田神社の本殿には当日、行けなかったので御旅所と聖ケ岡公園近くの鳥居の
写真を添付しておきます。
上の写真は聖ケ岡公園近くの鳥居

上の写真は祝田神社の御旅所

上の写真はお旅所の近くの燈籠

上の写真は林田陣屋近くの地図で祝田神社の鳥居と御旅所の位置を示した。
出典:姫路市教育委員会 「文化財をたずねて45 林田陣屋めぐり」のリーフレット 


祝田神社の基本情報
住所:姫路市林田町上構199   TEL:079-261-2078
御祭神:罔象女命(みすはめのみこと)、高寵神(たかおのかみ)
創建:延長5年(927)以前より存在(式内社)
詳細紹介サイト:祝田神社 (engishiki.org) 

所在地のGoo地図を添付しておきます。

由緒
延長5年(927)に成立した「延喜式」の中に神名帳揖保郡七座として「祝田神社」の名がある。
寛治7年(1093)に林田が京都の上賀茂神社の荘園となった時、摂社の貴船神社より
高寵神(たかおのかみ)を迎え、当初から祀られていた罔象女命(みすはめのみこと)と共に
祀ったので「貴船神社」または「貴船大明神」と呼ばれていた。
建久2年(1192)源頼朝により社殿が再建され社号を「貴船神社」とし、罔象女命を祀った
祝田神社はその奥宮に祀られた。明治6年(1873)11月郷社となる。
明治16年(1883)4月に焼失、再建時の明治16年9月13日祝田神社と改称。
現在の社殿は明治23年(1890)に再建されたものである。
明治31年(1898)9月に県社となる。
近年では平成18年(2006)に公開された韓国映画「風のファイター」のロケ地にもなった。

最後にGoogleストリートビュー(2022年12月撮影)より入口の鳥居の写真を
添付して筆を置きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラー麺ずんどう屋 垂水ジェームス山店でのランチ on 2023-4-20

2023年05月19日 03時18分36秒 | 神戸情報
2023年4月20日、豚骨ラーメンを売りとしている「ラー麺ずんどう屋」の垂水ジェームス山店で
ランチをいただきましたので写真紹介します。
姫路での店には2回ほど利用していますが垂水ジェームス山店には3回目の訪問です。
「ラー麺ずんどう屋」は2002年4月4日兵庫県姫路市で誕生しました。
じっくり炊き出したとんこつだしをベースに背脂を加えた濃厚スープが特徴。

ラー麺ずんどう屋 垂水ジェームス山店の基本情報
住所:神戸市垂水区青山台8丁目762-1041  
営業時間:11:00~25:00  定休日:不定休
オープン日: 2022年10月12日

所在地のGoo地図を添付しておきます。

当日注文したのは2人とも元味ラーメン 背油少な目、細麺 820円(税込)
追加品としてEセット(小炒飯、小ギョウザ)480円で2人の合計2,120円(税込)でした。

それでは写真紹介に移ります。
上の写真は元味ラーメン 背油少な目、細麺 




上の2枚の写真はAセットのチャ-ハンとギョウザ


上の写真は注文品が掲載されているメニュー表

2回目の訪問(2023-3-16)は記事にしていませんので当日いただいた品の写真を添付。
上の写真は味玉ラーメン940円(税込)
上の写真は味玉ラーメン 820円(税込)

上の写真はBセットの炒飯(小) 280円(税込)
上の写真はギョーザ 350円(税込)
当日の合計金額は2人で2,390円(税込)でした。

1回目の訪問記


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chat GPT(チャットGPT)

2023年05月18日 04時58分05秒 | 有用な情報
話題のChatGPT(チャットGPT)について調べてみました。
ChatGPTはOpenAI社が提供するAI(人工知能)のサービスで現在のVersionはGPT-4で
2023年3月14日にリリースされています。

チャットGPTは何の略

上の写真のようにChat GPTとは下記の言葉の略号である。
 Chat      対話
 Generative   文章を作成
 Pre-trained   事前に学習
 Transformer  言葉のつながり 学習

出典:2023年5月16日 13:30~14:00NHK Eテレ「令和ネット論(6)」
   ChatGPT徹底解説+活用術


チャットGPTの始め方
『チャットGPT』は、アプリではなく、インターネット上で使える “Webサービス” なので、
ダウンロードやインストールの必要がありません。 OPEN AI社のサイト内にある、
『ChatGPT ページ』から、メールアドレスと電話番号を登録することで利用できます。  

具体的には下記サイトで詳しく書かれています。

OpenAI社の公式サイトへのリンク

チャットGPTの懸念
 下記のような懸念が指摘されています。利用に当たっては慎重な姿勢が必要

 (1)データセキュリティ
  個人情報や機密文書情報の扱いなど
  イタリアでは一時ChatGPTを使用しないことを決めた(4月30日に解除)

 (2)教育への影響
  レポートや論文などが簡単に作成できてしまう
  チャットGPTで作成されたレポートや論文をどう取り扱うか議論されています。

 (3)著作権侵害
  生成された文書が既存作品に酷似することもあり得る

 (4)サイバー犯罪
  犯罪に使用可能なプログラムが生成できてしまう

 (5)情報の正確性
  生成された文章に誤りが含まれている可能性がある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地そば・すし 姫路市 一釉 (いちゆう)でのランチ on 2023-5-12

2023年05月17日 04時25分23秒 | 姫路市
2023年5月12日(金)、手打ちそばが売りの一釉 (いちゆう)さんでランチを頂きましたので
写真紹介します。初訪問のお店です。

姫路では少ない手打ちそば屋さんです。

「夢そば」は『田舎挽き』750円とキリリとした『更科挽き』840円(税込)があります。


地そば・すし 一釉 (いちゆう)の基本情報
住所:姫路市田寺東2-32-20  TEL:079-297-1160
料理ジャンル:手打ちそば(地そば)、寿司
営業時間:昼 11:30~14:00  夜17:30~21:00
定休日:月曜日

所在地のGoogleマップを添付しておきます。 


上の写真は当日注文した「田舎挽きのざるそば」かき揚げ天ぷら付 1,350円(税込)
さすがに手打ちそばの名店とあって蕎麦が美味しかった。

上の写真は当店のお奨めの店頭掲示
これを見たので当日、注文した次第です。

当日、注文したメニューが掲載のメニュー表 冷たいお蕎麦かきあげ天付


上の写真はお得なメニュー

上の写真はお店の外観


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路市的形 湊神社訪問記 on 2023-5-12

2023年05月16日 09時32分49秒 | 姫路市
2023年5月12日、姫路市的形の湊神社を訪問しましたので写真紹介します。

姫路市的形、湊神社の基本情報
住所:姫路市的形町的形1249  TEL:079-254-0613 
御祭神:素盞嗚尊(すさのおのみこと) 、大歳大神
創建:奈良時代(710-784)、仲哀天皇の皇后、神功皇后(321-389)が創建との伝承あり 

由緒:
神功皇后(321-389)が新羅遠征(363年)の途中、湊神社の現在地より250m東南の小島
(当時は海中の島)に立てた的に向かって「射儀の式」を行ったので、村名を的形、
神社名を湊と称するようになったと云う。
その由緒により小島に八幡神社を建立、神功皇后・14代仲哀天皇・15代応神天皇を祀った。
現在の八幡神社は陸の小山となり、当社の御旅所になっている。
平安時代の「播磨国神名帳」には「湊明神」、室町から江戸時代には「大歳明神」と呼ばれた。
元和5年(1619)9月29日、板倉勝重が黒印6石6斗を寄付。
明和4年(1767)に社殿を修復。
明治になって「湊神社」に改称された。明治7年(1874)郷社に列せられる。
平成22年(2010)に大修理(本殿、幣殿、拝殿)

上の写真は山陽電車の的形駅から湊神社までの地図を示しました。
地図は的形駅に掲示されていたものです。
湊神社の御旅所である八幡神社の位置も判ります。

上の写真は正面の赤鳥居
5月5日と6日に国恩祭があった為、幟旗が残っていました。


上の写真は境内への入口
上の写真は神門 階段を上がると拝殿、本殿があります。
神門の脇には「郷社 湊神社」と書かれた石碑がありました。
上の写真は2枚の神門左側に鎮座の神像とお守りの「狛犬」


上の写真は2枚の神門右側に鎮座の神像とお守りの「狛犬」

上の写真は社務所 現在の宮司は神栄赳郷さんが務められています。
社務所は平成7年(1995)に建てられました。

10月13日、14日に行われる秋祭りでは地元の7台の屋台(ヤッサ)が練ります。
2023年の秋祭りの様子を下記ブログで纏めました。2023年10月14日追記


上の写真は境内の「表忠碑」
上の写真は神門をくぐった後、左手にある手水舎


上の写真は階段の登り口、左手の万葉歌碑(万葉集巻七 1162)
歌碑は昭和39年(1964)10月に建立。
 「萬葉集之歌 まとかたの湊乃洲鳥浪立てや妻呼び立て邊に近づくも」
と書かれています。

現代語訳:的形(まとかた)の港の洲に群れている鳥、この鳥は、沖の方の波が
高くなってきたからか、妻を呼び立てては岸に近づいてくる。

 
上の写真は登り口右手の歌碑 赤松雪叟著 「小夜枕」に所収の和歌
石碑は昭和55年(1980)に建立
「小夜枕 赤松雪叟 ながめやる そのいにしへの まとがたは 神のかど出の しるしとはしれ」 
と書かれています。



上の2枚の写真は階段の中間の左手にある歌碑
昭和28年(1953)1月的形郷土志社発行「郷土志 21号」に所収の歌人「藤原武市」の歌碑
「海なしゝ こゝの入江の みきわ辺に 人住み初めて 建ちしみ社 武市の歌 孤舟かく」

上の写真は拝殿

上の写真は拝殿を斜め前より撮ったもの
上の写真は拝殿前 こちらには絵馬や昔、拝殿に使用されていた鬼瓦や秋祭りの屋台などの
写真の掲示、由緒書き、能の奉納、奉納美術品、太鼓などがありました。
上の2枚の写真は屋台の奉納写真、添付以外にも多くの写真が奉納されています。
10月13日・14日の秋季例大祭では苅屋、地、児嶋、福泊、大鳥、南山河、北山河の屋台が練ります。
上の写真は奉納絵馬
上の写真は平成17年1月、坂田照夫さんが奉納の木彫作品3点
上の写真は太鼓

上の写真は奥の本殿と手前の幣殿(へいでん)
上の写真は境内の摂社 金毘羅神社

上の写真は境内摂社 恵美酒(えびす)神社


上の写真は拝殿の前に置かれていた力石

国恩祭

これからは旧印南郡と旧加古郡が11年毎の輪番で実施される国恩祭について記載します。
2023年は旧印南郡の神社であった湊神社が輪番にあたり5月5日・6日に実施されました。
上の写真は境内に掲示の国恩祭のポスター

上の写真はポスターの一部拡大したもので5月5日・6日の日程などが記載されています。

国恩祭は天保4年(1833)の「天保大飢饉」を受けて始まった。
地域の発展や五穀豊穣を願い旧印南郡、旧加古郡の22社により11年ごとに持ち回りで実施されます。
2023年は旧印南郡の的形湊神社と旧加古郡の浜宮天神社(4月15,16日に斎行)が輪番。

今後の輪番は下記の神社で実施されます。

 令和(西暦)      旧加古郡            旧印南郡     
 5年(2023) 浜の宮天神社(加古川市) 湊神社(姫路市)
 6年(2024)  荒井神社(高砂市)   曽根天満宮(高砂市)
 7年(2025)  国安天満宮(稲美町)  志方八幡神社(加古川市)
 8年(2026)  崎宮神社(加古川市)  大塩天満宮(姫路市)
 9年(2027)  御厨神社(明石市)   平之荘神社(加古川市)
 10年(2028)  栗津天満宮(加古川市) 神吉八幡神社(加古川市)
 11年(2029)  野口神社(加古川市)  上之庄神社(加古川市)
 12年(2030)  阿閇神社(播磨町)   宇佐厄神八幡神社(加古川市)
 13年(2031)  高砂神社(高砂市)   日岡神社(加古川市)
 14年(2032)  泊神社(加古川市)   稲根神社(加古川市)
 15年(2033)  尾上神社(加古川市)  生石神社(高砂市)

2023年5月5日・6日に実施された的形 湊神社の国恩祭の様子をYoutube動画でご覧ください。
Gooで共有させていただきました。
令和5年(2023年)5月5日的形 湊神社 国恩祭 宮入  

兵庫県姫路市湊神社国恩祭◆後編◆ 令和5年5月5日  

令和5年5月5日 的形湊神社 国恩祭 北山河屋台宮入り  

北山河 国恩祭 宮入と宮出 令和五年 的形 湊神社 2023年

苅屋 国恩祭 社務所前と宮出 令和五年 的形 湊神社 2023年

令和五年 的形 湊神社「国恩祭 1」スマホ全画面推薦 南山河 地 仮屋練り合わせ T.Ba34  

令和五年 的形 湊神社「国恩祭 4」スマホ全画面推薦 児嶋 南山河 大鳥 練り合わせ T.Ba37  

地 国恩祭 社務所前と宮出 令和五年 的形 湊神社 2023年

的形•湊神社 2023年国恩祭 7台練り

的形湊神社 国恩祭 宮出 (05.05.2023)  

今回共有させて頂いた以外にも多くのYoutube動画が作成されています。

姫路市のケーブルテレビWINKでは下記日程で国恩祭の様子が放映されます。



上記サイトでも湊神社の国恩祭の様子全体を纏められています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ラーメン 「みねりき」でのランチ on 2023-5-10

2023年05月16日 03時53分11秒 | 神戸情報
2023年5月10日(水)、妙法寺・横尾リファーレの1階の食堂街の一角にある「みねりき」で
ランチをいただきましたので写真紹介します。初訪問のお店です。
京都ラーメンのお店で2023年4月25日よりオープンしたばかりです。

京都ラーメン「みねりき」妙法寺駅前店の基本情報
住所:神戸市須磨区横尾1-5 リファーレ横尾1F  TEL:080-4824-3456 
料理ジャンル:京都ラーメン
営業時間:11:00~22:00  定休日:木曜日
オープン日:2023年4月25日

上の写真は当日、注文したみねりきラーメン 並 850円(税込)
背油たっぷりの京都ラーメンです。
奥様も一緒のメニューを注文しました。
背油が多すぎきつかったので次回は背油の入らない中華そば780円(税込)に
したいと思いました。

上の写真は店頭のメニューが書かれた看板
食券をあらかじめ自動販売機で購入するシステムになっています。

上の写真はお店の外観です。

かつては「大阪王将」、「煮干しラーメン麺屋光神」があった場所に4月25日に
オープンしたお店です。隣には、よく利用するインドカレー「ムナール」があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の予定 2023年5月15日(月)~2023年5月21日(日)

2023年05月15日 05時42分43秒 | 有用な情報
2023年5月15日(月)~2023年5月21日(日)今週の予定をお送りします。

5月15日~5月20日は日本の七十二候の第21候、「竹笋 生ず(たけのこしょうず)」
 旬の味覚である筍(たけのこ)がひょっこり顔を出す頃。
夏の気が強くなり、若葉の間を通り抜けてくる風に新緑の匂いを感じるほど形式は
様々な緑色に彩られています。バラの花も華麗な姿を見せてくれます。

5月21日頃は二十四節気の第8節気 小満(しょうまん)
季節が夏に変わる時期で命のエネルギーも満ちて様々なものがいっそう活動的に。
草木は少しづつ濃い緑色に変わり、田植えの準備も始まります

先週の写真

 まず、先週(’23年5/8~’23年5/14)に撮った写真を何枚か紹介します。

上の写真は旧第一銀行神戸支店(みなと元町駅)の外観 撮影:2023-5-8
 詳細は下記ブログで書いています。所在地:神戸市中央区栄町通4丁目


上の写真は5月8日に撮影した海岸ビルヂング。国道2号線(旧海岸通り)から撮りました。
このビルは明治44年(1911)に完成した海岸通最古の建物です。河合弘蔵が設計した建物です。
所在地:神戸市中央区海岸通3-1-5
平成12年(2000)3月28日に神戸市景観形成重要建築物に指定されました。
また文化庁の登録有形文化財(第28-0122号)でもあります。

上の写真は裏側から撮った海岸ビルヂング 撮影:2023-5-8

上の写真はドイツ「ロマンティック街道」のノインシュバシュタイン城
30年以上前に訪問したことがあります。懐かしく視聴しました。
出典:5月8日に放送 NHKBS3「ロマンティック街道」

上の写真は神戸市垂水区「多聞寺」の杜若(かきつばた) 撮影:2023-5-9
詳細は下記ブログで書いています。



上の2枚の写真はスマスイの魚 5月10日の無料開放日に行ってきました。

上の写真は5月12日に訪れた姫路市的形の湊神社の拝殿

上の写真は4年ぶりに従来と同じ規模で実施された神田祭
出典:5月14日17:30~放送 6chABCテレビ「Jチャンネル」 

東京の神田祭は京都の祇園祭、大阪の天神祭とともに日本の三大祭です。
さらに浅草神社の三社祭 、日枝神社の山王祭 とともに江戸の三大祭 でもあります。


Youtube動画:
令和5年 神田祭 少彦名命奉祀150年 神輿宮入 2023-5-14

最大見せ場「宮入」沿道に大群衆 下町に戻った掛け声 4年ぶり神田祭(2023年5月14日)
ANNニュース

4K【令和五年 神田祭 Kanda Matsuri】「相馬野馬追🐴騎馬武者」2023.5.13 @日本橋三越本店新館前+神田明神前 Kanda-myojin Shrine

上の写真は長崎で行われているG7保健相会合のメンバーが揃って献花
出典:5月14日17:30~放送 6chABCテレビ「Jチャンネル」 

今週の予定

5月15日(月)
 ・京都葵祭(上皇后両陛下が観覧されます)
 ・沖縄本土復帰記念日(沖縄復帰から51年)
 ・京都に移転の文化庁が本格稼働
 ・Jリーグ30周年記念イベント
 ・4月の企業物価指数発表
 ・スーダン軍とRSF(即応支援部隊)の戦闘開始から1か月
 ・岸田首相襲撃事件から1か月
5月16日(火)
 ・カンヌ国際映画祭開幕 コンペ部門に是枝監督の「怪物」が参加(~27日)
 ・4月の中国失業率発表
 ・防衛費増額の財源確保特別措置法案の裁決(衆議院財務金融委員会)
 ・米上院の公聴会で経営破綻のシリコンバレー銀行など2行の元幹部の証言
 ・三島由紀夫賞・山本周五郎賞選考会

5月17日(水) 
 ・日光東照宮春季例大祭
 ・1~3月期、国内総生産(GDP)の速報値発表(内閣府)
 ・4月の訪日客数発表
 ・原子力規制委員会 東京電力刈羽原発のテロ対策改善状況を議論(東京)

5月18日(木)
 ・ 国際親善デー
 ・ゴルフのメジャー第2戦、全米プロ選手権が開幕(ロチェスター)
 ・4月の貿易統計発表(財務省)
 ・4月の首都圏マンション発売戸数(不動産経済研究所)
 ・青森県知事選告示

5月19日(金)
 ・東京浅草三社祭
 ・主要7か国首脳会談(G7サミット)、広島で開幕(~21日)
 ・アラブ連盟首脳会議(サウジアラビア西部ジッダ)
 ・4月の全国消費者物価指数発表(総務省)

5月20日(土)
 ・酒田まつり
 ・JR四国が運賃を平均12.8%値上げ


5月21日(日)
 ・小満
 ・市長選:堺市、北茨城市、加西市
 ・WHO総会(~30日、スイスジュネーブ)
 ・G7首脳会合閉幕・議長国(日本)記者会見
 ・陸上 セイコー・ゴールデングランプリ横浜(日産スタジアム)
 ・将棋 名人戦7番勝負第4局(~22日、福岡県飯塚市・麻生大浦荘)


最後に全国の週間天気予報を添付して筆を置きます。
今回は最高気温のデータも添付しました。
出典は5月7日(日)NHK総合テレビ 夜 ニュース7 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧第一銀行神戸支店(みなと元町駅)の現況 on 2023-5-8

2023年05月14日 04時24分08秒 | 神戸情報
2014年に 大林組の子会社大林新星和不動産がこの土地(みなと元町駅)を取得し
14階建ての賃貸マンション(ワンルーム88戸)を建設に着手しています。
マンション建設が完成した後の神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」の姿の写真を
2023年5月8日(月)に撮影しましたので写真紹介します。
東京駅などを設計した著名な建築家の辰野 金吾(1854年-1919年)が設計した
旧第一銀行(現みずほ)神戸支店(1908年建立、現・みなと元町駅)の建物は
1966年から1986年まで大林組神戸支店が入り利用されていたが1995年の
阪神淡路大震災で大きな被害を受けたが大林組が南面と西面を残して保存
された。その後2001年に神戸市営地下鉄「みなと元町駅」の出入り口
として活用されてきました。  



上の2枚の写真は神戸市営地下鉄「みなと元町駅」出入り口の南面
撮影:2023-5-8



上の2枚の写真は神戸市営地下鉄「みなと元町駅」の南面
撮影:2023-5-8

みなと元町駅(プラソシエ神戸元町)の住所は神戸市中央区栄町通4丁目4-8
 Goo地図を添付しておきます。

建築に関する詳細については近代建築Watchで詳細な解説されています(下記リンク)

マンションが建設される前の旧第一銀行(現みずほ)神戸支店(1908年建立、現・みなと元町駅)の
写真を添付しておきます。
上の写真はマンション建設前の旧第一銀行神戸支店(みなと元町駅)の写真
撮影:2015-7-22 

詳細は下記ブログで纏めています。

辰野金吾は超有名な建築家で東京駅や日銀本館など多くの建築を残しています。

中央停車場(現・東京駅) (1914年/東京都千代田区/重要文化財) 
日本銀行本店 (1896年/東京都中央区/重要文化財) 
第一銀行神戸支店 (1908年/兵庫県神戸市/外壁保存/現・みなと元町駅) 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群愛飯店 大丸店でのランチ on 2023-5-8

2023年05月13日 17時09分30秒 | 神戸情報
2023年5月8日(月)、群愛飯店大丸店でランチを頂きましたので写真紹介します。
久しぶりに訪問しました。
 
群愛飯店 大丸店の基本情報
住所:神戸市中央区明石町40 大丸神戸店9F TEL:050-5868-1024(予約&問い合わせ)
営業時間:11:00~21:00  料理ジャンル:中華料理(広東)
定休日:不定休(大丸神戸店に準ずる)

当日は私は群愛ランチ1,870円(税込)、奥様は海鮮焼きめし1,375円(税込)を注文しました。

上の写真は当日私が注文した群愛ランチ1,870円(税込)

上の写真は当日の群愛ランチの内容が書かれた店頭の掲示

上の写真は当日、奥様が注文した海鮮焼めし1,375円(税込)

上の写真は店頭のショーウィンドーに展示の海鮮焼きめし

当日は注文しなかったが次回の候補料理として「飲茶グルメランチ」2,420円(税込)
について料理内容を紹介した店頭の掲示物の写真を添付しておきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする