を、急遽観に行く事に。準決勝を観ててどうにも我慢できなくなった。TV見つつPC動かして無理やりチケットをゲット!!なんとか取れて、よかった~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、当日。朝から
&
か。あーこれじゃー有明はインドアコートになっちゃうなあ・・・・・。行ってみたら案の定、しっかり屋根が閉まってる。音がやたら響く、こりゃあビッグサーバーに有利になっちゃうなあ・・・・・まあ今更、事態のえり好みをしてもしょうがない、けど、と思いつつ。
最初はまず、ダブルス決勝から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/d124b23a08cf6413694403f1067b6f16.jpg)
えーと確か、2セットで決着したっけ。男子のダブルスは、これはこれでなかなか面白かったです。うん、ボレーとか、足元に落ちる球をヒョッと拾うのとか、上達しそうだなあ、と思いつつ。
ダブルスが決着して、さあ、シングルス!!と思ったら、突然のアナウンス「今から屋根を開けます」って大丈夫なのか?
そのために一回照明を落とした有明コロシアム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/30dffd6a8fbe2362a2e82af2337aeb4c.jpg)
こんな風景なかなか見られないですよね。明かりはケータイの光なんですよ。かの松岡修三さんがこうしろって言うんだ。あの方、なんかこう、明るくずうずうしいよなあ・・・・・・。
で、屋根が開き始めてビックリ!!!いつの間に、ピーカンの青空じゃん!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/841a4b5c79c2badb0517f376a06d3d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b4/33cc565516881f3b6027e62a590ca120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/81631c4de661bc197acc84a1d01f2110.jpg)
風が吹き抜けて気持ちがいい、テニス日和じゃないですか、雲はどこ行っちゃったんだろう?
で、国家斉唱がありまして。なーんか、すごく高揚するわけよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a2/8a24880798580a28fbebe570ae4ef2ae.jpg)
いよいよ始まる!!!
ああ、これは練習の時の写真です。試合中は写真を撮れないです、やっぱり。それどこじゃないんだよ~~~。
錦織君は、今年に入ってから、「長身のビッグサーバー」に3回負けている、自分の観た試合では。ウインブルドン&オリンピックでデル・ポトロ、全米でチリッチ。で、今回のラオニッチも長身で猛烈なサーブの持ち主、マレー戦の時の最速が224km!!新幹線じゃないか、こんなのどうすりゃいいんでしょうか?
ラオニッチ、一番最初のサーブでいきなり226kmを叩っ込んできた~~~~!!会場がどよめく。見せてきたな!!と思って。作戦もチリッチと同じに思えた。1stは叩く、2ndは大きく跳ねるサーブ。これで錦織君のリターンミスを誘う、と。
ところがだ、この日の錦織君は全米の時とは別人、だったと思う。とにかく踏み込んで返す返す!!1stから踏み込んでいるのを確認してたまげてたんです。で、いきなり3ゲーム目をブレイクしちゃったんだよ~~~~。その後も、226kmのサーブを打ち返すじゃないか!!この時はネットにかかったけれど、錦織君が手ごたえあり!のそぶりを見せる。
1セット目はお互いに1ゲームづつブレイクしてタイブレークに。いや~~、ハラハラします!!最初は0-3まで持ってかれて、あ~~どうなる~~?と思ってたら、3-3に。更にせって、6-5に!!うわ~~!!
で、この最後のポイントを錦織君が取った!!1セット目は錦織君へ!!!
2セット目は錦織君がブレイクされて、ブレイクバックできず、3-6.しかし、このセットでは、更に凄い事が起きた。228km!!!のサーブを錦織君が打ち返した上に、そのポイントを取っちゃったんだ!!
相手が猛烈なサーブをボディに打ち込んできて、2回くらいぶつけられてたのに、ひるまず。凄い・・・・・・。
3セット目、ここで、相手に明らかな疲れが見えてきた。だよねー、昨日の長丁場&緊張&集中した試合をこなした翌日だもの、そうなるんじゃないか、と思ってたんですが。そこを錦織君が攻め立てる。こうなると、完全に錦織君のペースに。相手も粘るが、錦織君が更に粘る。根性で打ち返したショットを相手がミス、というシーンが増えていく・・・・・。とうとう6-0に。錦織君が勝った!!!!!
会場のほぼ全員が錦織君を応援する、すごい雰囲気のなかで、しかし、それを力にして戦って下さった、と思ってます、とにかく応援を堪能させていただきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/d4597aa3055bcbea2876984f1dc041ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ea/4443641ba283e9d428a173e7d6c6bde2.jpg)
こうしてみると、お二人の身長差があからさまだよね・・・・・・。錦織君、こんなに華奢な体格で、よくもまあ世界のビッグプレーヤーに対抗できる、すごいと思う・・・・・・・。
というわけで、錦織君、本当におめでとう!!その場に居合わせることができて、幸福でした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、当日。朝から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
最初はまず、ダブルス決勝から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/d124b23a08cf6413694403f1067b6f16.jpg)
えーと確か、2セットで決着したっけ。男子のダブルスは、これはこれでなかなか面白かったです。うん、ボレーとか、足元に落ちる球をヒョッと拾うのとか、上達しそうだなあ、と思いつつ。
ダブルスが決着して、さあ、シングルス!!と思ったら、突然のアナウンス「今から屋根を開けます」って大丈夫なのか?
そのために一回照明を落とした有明コロシアム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/30dffd6a8fbe2362a2e82af2337aeb4c.jpg)
こんな風景なかなか見られないですよね。明かりはケータイの光なんですよ。かの松岡修三さんがこうしろって言うんだ。あの方、なんかこう、明るくずうずうしいよなあ・・・・・・。
で、屋根が開き始めてビックリ!!!いつの間に、ピーカンの青空じゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/841a4b5c79c2badb0517f376a06d3d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b4/33cc565516881f3b6027e62a590ca120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/81631c4de661bc197acc84a1d01f2110.jpg)
風が吹き抜けて気持ちがいい、テニス日和じゃないですか、雲はどこ行っちゃったんだろう?
で、国家斉唱がありまして。なーんか、すごく高揚するわけよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a2/8a24880798580a28fbebe570ae4ef2ae.jpg)
いよいよ始まる!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/7e0e76d43ae6b38e18e57c41ed47db9d.jpg)
ああ、これは練習の時の写真です。試合中は写真を撮れないです、やっぱり。それどこじゃないんだよ~~~。
錦織君は、今年に入ってから、「長身のビッグサーバー」に3回負けている、自分の観た試合では。ウインブルドン&オリンピックでデル・ポトロ、全米でチリッチ。で、今回のラオニッチも長身で猛烈なサーブの持ち主、マレー戦の時の最速が224km!!新幹線じゃないか、こんなのどうすりゃいいんでしょうか?
ラオニッチ、一番最初のサーブでいきなり226kmを叩っ込んできた~~~~!!会場がどよめく。見せてきたな!!と思って。作戦もチリッチと同じに思えた。1stは叩く、2ndは大きく跳ねるサーブ。これで錦織君のリターンミスを誘う、と。
ところがだ、この日の錦織君は全米の時とは別人、だったと思う。とにかく踏み込んで返す返す!!1stから踏み込んでいるのを確認してたまげてたんです。で、いきなり3ゲーム目をブレイクしちゃったんだよ~~~~。その後も、226kmのサーブを打ち返すじゃないか!!この時はネットにかかったけれど、錦織君が手ごたえあり!のそぶりを見せる。
1セット目はお互いに1ゲームづつブレイクしてタイブレークに。いや~~、ハラハラします!!最初は0-3まで持ってかれて、あ~~どうなる~~?と思ってたら、3-3に。更にせって、6-5に!!うわ~~!!
で、この最後のポイントを錦織君が取った!!1セット目は錦織君へ!!!
2セット目は錦織君がブレイクされて、ブレイクバックできず、3-6.しかし、このセットでは、更に凄い事が起きた。228km!!!のサーブを錦織君が打ち返した上に、そのポイントを取っちゃったんだ!!
相手が猛烈なサーブをボディに打ち込んできて、2回くらいぶつけられてたのに、ひるまず。凄い・・・・・・。
3セット目、ここで、相手に明らかな疲れが見えてきた。だよねー、昨日の長丁場&緊張&集中した試合をこなした翌日だもの、そうなるんじゃないか、と思ってたんですが。そこを錦織君が攻め立てる。こうなると、完全に錦織君のペースに。相手も粘るが、錦織君が更に粘る。根性で打ち返したショットを相手がミス、というシーンが増えていく・・・・・。とうとう6-0に。錦織君が勝った!!!!!
会場のほぼ全員が錦織君を応援する、すごい雰囲気のなかで、しかし、それを力にして戦って下さった、と思ってます、とにかく応援を堪能させていただきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/d4597aa3055bcbea2876984f1dc041ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ea/4443641ba283e9d428a173e7d6c6bde2.jpg)
こうしてみると、お二人の身長差があからさまだよね・・・・・・。錦織君、こんなに華奢な体格で、よくもまあ世界のビッグプレーヤーに対抗できる、すごいと思う・・・・・・・。
というわけで、錦織君、本当におめでとう!!その場に居合わせることができて、幸福でした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/93/5dbaac0ec1b9e39fa7aabc6c28df03f7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます