北欧の大オーロラ

2012-02-12 06:52:00 | いろいろなこと



「ノルウェー北部のトロムソで24日夜から25日にかけて、鮮やかなオーロラが観測された。米宇宙天気予報センターは、太陽の大規模なコロナガス噴出によって24日にも地球で磁気嵐が発生するとしており、オーロラは広範囲で出現したとみられる。」

11年周期のピークと言われるオーロラのシーズンに現れました。去年から今年にかけては、オーロラの出現率がいつもの年に比べ高まると言われているそうです。

で、今年の1月にはこの大規模な大ローラが現れたのです。

だからと言って、じゃぁ、行こう!行こう!と行ったとしても・・・いつでもオーロラを見ることができるわけではありません。

が、そんな事を言われたら行ってみたいと思いますわ~・・・だって、見てみたいもののダントツいちばんは オーロラなのですもの・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ

本・沼田まほかる 「アミダサマ」

2012-02-12 06:00:43 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

       アミダサマ (新潮文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
幼子の名はミハル。産廃処理場に放置された冷蔵庫から発見された、物言わぬ美少女。彼女が寺に身を寄せるようになってから、集落には凶事が発生し、邪気に蝕まれていく。猫の死。そして愛する母の死。冥界に旅立つ者を引き止めるため、ミハルは祈る。「アミダサマ!」―。その夜、愛し愛された者が少女に導かれ、交錯する。恐怖と感動が一度に押し寄せる、ホラーサスペンスの傑作。

 読んでいる間中 ぞわぞわ。 おっとぉー と言う、瞬間的な怖さはないのだけど、ずっと ぞわぞわ ・・・ いったい何っ?と先を急ぐ自分がいた。
そして最終章近くまで行ったけれど・・・ミハルがどうするのかと思っていたのに、もっとすごいことになったのが、お寺の住職の母親でしたね。ネコは怖かった。

とにかく最後まで薄気味悪くぞわぞわでした。 

ブログランキング・にほんブログ村へ