本・川上弘美 「これでよろしくて?」 

2012-12-31 06:20:14 | 図書館本 読書備忘録 
                      読書備忘録 

           これでよろしくて? (中公文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
些細なことでもよくってよ。日々の「?」をまな板に載せ老若女女が語らえば―女たちの不思議な集まりに参加することになった主婦菜月は、奇天烈な会合に面くらう一方、日常をゆさぶる出来事に次々見舞われて…。幾多の難儀を乗り越えて、菜月は平穏を取り戻せるのか!?夫婦、嫁姑、親子、同僚。人とのかかわりに、ふと戸惑いを覚えてしまう貴女に好適。コミカルなのに奥深い、川上弘美的ガールズトーク小説。

 これでよろしくて?同好会 ・・・ どういう集まりなのでしょう? 元カレ土井の母が集めたのかな?選ばれている?

「息をするのが、なんだかここでは楽だな」な、同好会らしい。

「これでよろしくて?同好会」で話し合った記録はちゃんと大学ノートに残されています。
なんだかどうでもいいような議題が土井母により朗々と読み上げられ、始まります。
そのどうでもいいと、ひと様が思う些細な事でも、本人にとってはどうでもよくないわけですからね。

こういうところでぶっちゃけられるのは羨ましいです。よく知らない人との不思議な集まりだから後引かない。

読んでいて、あーそうか・・・そういう風にね・・・なるほど・・・いかにも・・・いいかも・・・

幽霊ですよ!って言われたときは、あーやっぱり・・・フフ

どこにでも居そうで、居るんだけれどまったく同じってことではなく、それぞれいろいろな事があって、たくさんの事を抱えて人間やっているんだな~・・・楽しかった~♪


ブログランキング・にほんブログ村へ

アンジェラの調理パン

2012-12-31 06:11:45 | パン・お菓子・お食事 ♪
 
 

             

ちょっと用があってナントカデンキに行っていたらお昼になってしまった。そうそう、あそこにも行かないと・・・あ!お買い物も・・・

じゃ!お昼はパンバイキングで・・・と、いい加減な事を言ってパンをたくさん買ってきた。

ちょっとおそくなったけれど、お昼です。はい!どうぞ 

画像を見て、あれ?少ない!・・・ま!いいでしょう。だれかの所に入ったのだからね。

 アンジェラさんはさいたまのパン屋さんです。


 去年は出遅れていつもの銀行で新札に取り替えられず、ちょっと遠いところまで行ったのだけれど、今年はぬかりなく先週末に取り替えてきた。準備万端 

私も お年玉 欲しいわぁー・・・誰か下さい。 

ブログランキング・にほんブログ村へ