今年の冬は、例年にない寒さでしたね。
お花を育てていらっしゃる方は、大変だったことと思います。
我が家も、特に玄関まわりの、
北側のオープンスペースの花たちが深刻でした。
北風が吹き込むので、葉、花が凍りつく、土が凍って盛り上る。
心配な花は仕方なく、日当たりの良い2、3階へ、避難させたりと…
そんな、過酷な気象の中でも、頑張って咲いている花たちです。
☆カランコエ ベンケイソウ科
非耐寒性の多肉植物のカランコエ。
八重咲きタイプのクィーンズ・ローズです。
カランコエは、正直あまり好きでは、ないのだけれど
バラ咲きは、可愛いです。
花言葉は「幸福を告げる」
☆ストック アブラナ科
ストックもいろいろな色があるけれど、ホワイトが一番好き☆
花言葉は、「未来を見つめる、努力、思いやり」
この他の花たちも、頑張って春を待ってます。
お花は、寒さも暑さもあってこそ、
それを耐え抜く力が、美しく、沢山の花を咲かせるのだと思います。
人と同じかな…
春まであと少し、足音…聞こえてきてますね。^^