goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

タイでクーデター、日本では新総裁

2006年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日はバンコクでクーデターが起きたニュースをみて、ビックリ!
主人の入院騒動がなければ、まさしくバンコクに滞在中でした。
行かなくて良かったのか、こんな機会はそうないことなので、
行っていた方が良かったのか…

留守宅の身からすると、心配は募るだろうし、
戒厳令もしかれて、観光もままならないかもしれないので、
ラッキーだったことにしましょう。
無血クーデターで、市民が巻き込まれることもなく
新しい時代の幕開けのようです。

日本では、安倍晋三官房長官が、第21代総裁に選ばれました。
最年少、初の戦後生まれの首相誕生ですね。
期待していいのかな…安倍さん!?
なんと、主人と同じ年、そんな年代の人が、
首相になるなんて、年を取ったものですね(笑)

主人の夏休みは、12月まで?取れるらしいので
体の調子が良くなったら、バンコクよりも近場の
グァムや、台湾あたりに行きたいみたいです。

夏には旅行に出れませんでしたが、御土産はいろいろ頂きました。
今日は少しUPしてみます。

Photo_58

北海道と言えば、美味しいスイーツが沢山ありますね。
その中でも、「ロイズの生チョコレート」は嬉しいです♪
甘さ、口どけともに最高☆

Photo_59

「新潟の笹だんご」息子の彼女の帰省土産。
笹だんごもこうなってると食べやすいです。
ちゃんと笹の香りもして美味しい。

Photo_60

新潟限定キティです♪
越後屋に笹だんごのキティです。
以前はおけさ柿のも頂きました。

夏も名残惜しいけれど、もうすっかり秋ですね。

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする