立春を迎え、すっかり春めいてきた東京です。
優しく、緩やかに、春の日差しを感じますね。
私にとっては、秋から冬の間は、
人生の中でも、多分一番と言ってもいいくらい
辛い時間を過ごしました。
振り返ってみると、長かったのか、短かったのか…
季節を感じる暇もなかったかのようです。
それだけに、暖かく、明るい春が待ち遠しかったです。
福岡のブロ友のピッピちゃんから
可愛いイチゴたち、
あまおうが届きました。
息子とも、さほど年齢も変わりませんので、福岡の娘ってところかな…
可愛いベビーちゃんのママで、成長ぶりを、写メで送ってくれたりもします。
そうそう、京都にも娘がいるし、
ブログのおかげで、娘のような、お友達もできて、本当に嬉しいです。
ピッピちゃん、ありがとうね
イチゴといえば、先日、会社で上司がめずらしく、ケーキの差し入れ。
イチゴ、いちご、苺
イチゴのミルフィーユ、タルト、ムースです。
私は、ミルフィーユをチョイス☆
美味しかったけれど、ランチ前には、少し重かったかな…
会社も以前は、経費が結構あったので、
食事会で、あちこち連れていってくれましたが
最近は、さっぱり~です。
上司が、私たちに、怒りすぎたりすると、後で反省するのか!?
そんな時は、ケーキの差し入れが、よくあるんです。
バナナクリームパイ
一月は、息子のバースディ、私のバースディと
続くので、またまたケーキです。
今回は、HARBSで、チョコレートケーキ、ティラミス、バナナクリームパイを。
私は、バナナクリームパイを
サクサクの白ゴマパイに、丸ごとバナナにカスタードクリーム。
けっこう大き目なカットなのに、ペロッと食べてしまいました。
甘さが控えめなのと、素材のよさだからかしら。
HARBSは、ホールのままで、注文してから、カットしてくれます。
それは、カットした瞬間から、劣化が始まるからだそうです。
そんな心遣いも嬉しいし、店舗数が増えても、手作り、
冷凍などはしないそうです。
今回も、スイーツ記事になってしまいました。
読み返してみると、退院してから、スイーツばかり…
ちょっと反省。。。