昨日は、東京も雪の一日でした。
主人は、会社の旅行で、朝一番に上海に旅立ち、
私は、いつもの卓球仲間と、
麻布で、遅い新年会と私の快気祝いを兼ねて、ランチをしてきました。
毎年、8人で集まりますが、今回はいろいろ諸事情があり
5人で、少しさびしいですが、一日楽しんできました。
友人が選んでくれたお店は
麻布十番駅からほど近い
イタリア料理の ベルニーニ
ランチは、いろいろなコースの中から
前菜、メイン、ミニドルチェ付きの
2100円のBコースを。
前菜は、3種類の中から
茨城産の新鮮野菜たっぷりのサラダをチョイス。
本当にたっぷりでしたが、お野菜が美味しい
特にプチトマトも甘くて、ペロッと完食。
メインは、お魚か、お肉を選べます。
悩んでポークをチョイス。
オリーブ、レモンをかけて頂きます。
最後は、ミニドルチェ&コーヒー
バレンタインぽくて、可愛いでしょ☆
イタリアンのわりには、あっさりと美味しく頂きました。
最近は、あまりたくさんは食べられないので、
完食できる量で私は、大満足。
窓から降り続ける雪をみながら、
久しぶりのスパークリングワインに、ほろ酔いのア…タ…シ…
おしゃべりも炸裂でした(笑)
せっかく、麻布まできたので、街歩きしましょう。
先ずは、麻布と言ったら豆源
おとぼけ豆と揚げおかきを買って
豆源の向いにある、麻布かりんと
ここのかりんとは、美味しいですよ~
麻布に行かれたら、おススメです。
かりんとをお買い上げのあとは、麻布仙台坂へ
以前もブログUPしましたが韓国大使館前の麻布第一物産へ。
知る人ぞ知る!?麻布キムチもお買い上げ。
こんなものを、手に提げて、
雪の中、これからが、麻布界隈散歩の始まりです。
病み上がりの私は、付いていけるの~!?
次回に続きます
PS,最近スパムコメントが多いので、
暫くは、コメントは、承認してから、公開する設定に変えました。
不便をおかけしますが、よろしくお願いします。