ハウステンボスに夜の帳が下りる頃
煌びやかなライトアップが始まります。
タワーシティにそびえる塔も、
時間ごと色を変え運河に光の影を落とします。
昼間には、鮮やかなバラ姿を見せていた
ローズガーデンもライトアップ!
夜バラ鑑賞って初めてですが
幻想的な風景に感動!
バラのアーチも
闇に浮かび上がります。
バラのアーチと観覧車。
観覧車からの夜景も綺麗なようですよ。
バラの運河も光の帯が続きます。
水面にも映り込みため息が出るほど美しいです。
橋は眼鏡のように見えますね。
広場では、コンサートが行われたり
怪しい仮面舞踏会も始まります。
夜も更けてくると、
3Dプロジェクションマッピンングが時間差で始まります。
先ずは、スリラーシティから。
ライトアップもさることながら、
この雰囲気がたまりません。
何が始まるのかワクワクします。
日本初登場!の
3Dプロジェクションマッピングと
イルミネーションショーが融合した
新エンターテインメントだそうです。
音楽に合わせて
マッピング画面が投影されます。
なかなか迫力があり楽しい!
これが終わると、次はアムステルダムシティにある
スタッドハウス建屋で始まります。
昼間は花時計が美しいこの塔が
こんなにカラフルに…と思ったら
スタッドハウスに眠る
伝説のドラゴンが蘇ります。
これが終わると、次は同じくアムステルダムシティにある
ジパング探偵倶楽部建屋で、
未来への時間旅行をテーマにしたマッピングが始まります。
最後は、マッピングに映し出されるロボットと記念撮影ができます。
初めて見ましたが、迫力があるし
あまりに楽しくて、すっかり動画を忘れてしまいました。
プロジェクションマッピングを
ご覧になりたい方は、こちらから
あっという間に、開園時間も終わりホテルへ。
やっぱり負けたベット争奪戦。
でも、エクストラベッドじゃなくてよかった!
朝まで爆睡でした。
次回は、お天気のハウステンボスを紹介します。
バラの花も、青空にひと際美しいいですよ、お楽しみに!