gooにお引っ越して、2回目の投稿となります。
引っ越しはしたものの、
ocnではカテゴリーが3つでも4つでも選択ができたのに
gooは、一つしか選べないので、
ocnで、複数のカテゴリーを選択したものは
一番最初のカテゴリーになってしまったので
几帳面な性格ではないのですが、
なんだか気になって、全部直したり
ブックマークも、引っ越せなかったので
時間があると、手入力しています。
あと写真のサイズがやたら大きくなったりするので
小さくしたら、小さくなりすぎたりと…
まだまだ読みにくいところもあるかと思いますが
よろしくお付き合いくださいね。
ocnブログで書いた記事 1324、 コメント 43621
およそ9年半、よくぞ書いたものです。

ご心配をおかけしてました糖尿病の検査の結果が出ました。
7月の検査では、HbA1c/NGSPが6.5%
HbA1c(JDS)が6.1% でしたが
9月の検査では、HbA1c/NGSPが6.0%
HbA1c(JDS)が5.6% と標準値になりました。
ひとまず安心しました。
さすがにフィットネスの効果はまだでしょうが
食事は、お野菜から食べて、おかずを食べて
最後に、ご飯を食べなかったり、食べてもほんの少し。
おやつもダラダラ食べずに、
一日一回だけカロリーの低いものを食べるようにしています。
この数値を保つためにも、食事にも気をつけて
運動をぼちぼち頑張らないとね。
その他の検査もすべて標準値になりました。
コレステロール値も落ち着いているし
最近の流れでは、コレステロールの薬を飲まないほうがいいということで
試しに、投薬をやめることになりました。
なので、女性ホルモンを止めるタモキシフェンだけ。
お財布にも優しくなりました。
次回は2か月後の検査となります。
それまでに、フィットネスの効果もでるといいな~
引っ越しはしたものの、
ocnではカテゴリーが3つでも4つでも選択ができたのに
gooは、一つしか選べないので、
ocnで、複数のカテゴリーを選択したものは
一番最初のカテゴリーになってしまったので
几帳面な性格ではないのですが、
なんだか気になって、全部直したり
ブックマークも、引っ越せなかったので
時間があると、手入力しています。
あと写真のサイズがやたら大きくなったりするので
小さくしたら、小さくなりすぎたりと…
まだまだ読みにくいところもあるかと思いますが
よろしくお付き合いくださいね。
ocnブログで書いた記事 1324、 コメント 43621
およそ9年半、よくぞ書いたものです。

ご心配をおかけしてました糖尿病の検査の結果が出ました。
7月の検査では、HbA1c/NGSPが6.5%
HbA1c(JDS)が6.1% でしたが
9月の検査では、HbA1c/NGSPが6.0%
HbA1c(JDS)が5.6% と標準値になりました。
ひとまず安心しました。
さすがにフィットネスの効果はまだでしょうが
食事は、お野菜から食べて、おかずを食べて
最後に、ご飯を食べなかったり、食べてもほんの少し。
おやつもダラダラ食べずに、
一日一回だけカロリーの低いものを食べるようにしています。
この数値を保つためにも、食事にも気をつけて
運動をぼちぼち頑張らないとね。
その他の検査もすべて標準値になりました。
コレステロール値も落ち着いているし
最近の流れでは、コレステロールの薬を飲まないほうがいいということで
試しに、投薬をやめることになりました。
なので、女性ホルモンを止めるタモキシフェンだけ。
お財布にも優しくなりました。
次回は2か月後の検査となります。
それまでに、フィットネスの効果もでるといいな~