ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

乳がんの患者会で御茶ノ水へ

2013年01月21日 | 乳がん

20日の日曜日は、朝の9時からスーパーを2軒を周りお買いもの。

バタバタと冷蔵庫に買ったものを突っ込んで、御茶ノ水駅へ急ぎます。

久しぶりの聖橋。

2011年の3月、4月と

放射線治療に毎日通っていた大学病院も目の前で、

ここに降り立ったのは、それ以来なので、なんだか懐かしい。

Img_1609

この日は、会員になっている乳がんの患者会VOL-NeTの 

患者同士が自由におしゃべりできるプチVOLサロンに参加してきました。

その前に、患者会でお友達になったぴろんぱさんと、

久しぶりにお会いするのでランチでもしましょうということで、

デリフランス 御茶ノ水店へ。

ヴィド・フランスの系列のお店ですが、1階がカフェとベーカリーで

2階がレストランになっています。

Img_1610

キッシュ&スープにドリンクバーが付いて900円。

日曜日の早めのランチには、ピッタリでした。

半年振りだった積る話も山ほど…

ゆっくりランチをして、会場へと向かいます。

Img_1612

御茶ノ水のシンボルでもあるニコライ堂の前を通り過ぎると

讃美歌が流れてきて、気持ちも癒されました。

ニコライ堂は、正教会で、

カトリックでも、プロテスタントでもないのですよ。

ハリストス(キリスト)に始まる、初代教会の信仰を

正しくそのまま継承してきた、唯一の教会で

大好きな建築家のジョサイア・コンドル氏の設計です。

興味のある方は、過去ログをご覧ください

Img_1614

靖国通り沿いの神田小川町まで来ると

雪だるまフェアをやっていました。

これは、神田を守る巳(へび)だそうです。

この他、ピーポくんもありました。

お喋りしながら、あっという間に会場に到着。

勉強会は、参加したことがありましたが、

プチVOLサロンは初めてで、ちょっぴりどきどき☆

ドアを開けるとスタッフ方々の明るい笑顔に迎えられ緊張もほぐれます。

        

                         

この日集まったのは、15人位で、それぞれ自己紹介をしました。

術後10年以上の方や、これから手術される方、抗がんなど治療が始まる方など

いろいろなお話が聞けました。

やはり、皆さま思うことは、主治医とのコミニュケーション。

なんでも聞きやすいドクターもいれば、

今日のご機嫌を伺わないと聞きたいこともきけないとか…

検査結果の数値を教えてくださらないので、

自分の状態がつかめず、勝手に悪い方に考えてしまったりとか…

ドクターだって人間ですので、持って生まれた性格で

寡黙な人もいるでしょうし、1日にかなりの診療をこなすので

なかなかひとりひとりに時間が割けないというのが実情でしょう。

PCの画面ばかり見て、患者の顔を見て頂けないというのも

どこかで読んだ記憶もあります。

患者さんの中にも、なんでも知りたいという人もいれば、

知りたくない方もいるかもしれないので、

ドクターも聞かれないと、余り詳しくは説明されないのかもしれませんね。

やはり知りたいことは、メモをしていくと忘れないし

自分でも少し勉強をしていくと、質問しやすいのかもしれないですね。

その他、ホルモン治療の副作用のことも、物忘れ、髪の毛など…

自分だけじゃないと生の声も聞けて安心しました。

時々は、お茶を飲みながら乳がんのお話をする

この会に参加してみたいなと思いました。

乳がんは、治療も長く、完治後10年経っても

安心の出来ない病気なので、上手に付き合っていきたいですね。

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月のアンチエイジング ラ... | トップ | やっと観てきました! レ・... »

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ病気を経験した患者同士の集まり・・・ (山小屋)
2013-01-21 10:09:34
同じ病気を経験した患者同士の集まり・・・
お互いの気持ちも理解できてよいことだと
思います。
ココアさんは明るいのでどんな会でも中心的存在に
なるようです。
気持ちを明るく持っていれば難しい病も克服できるようです。
上手に付き合っていってください。
返信する
ニコライ堂、いつかは行ってみたいなと思ってます。 (hirorin)
2013-01-21 10:44:10
ニコライ堂、いつかは行ってみたいなと思ってます。
あの辺りは風情があっていいですね。
近江屋洋菓子店もあの近くにあるのですか?

友達も患者さんの会に入ってて啓発活動やボランティアをしています。
食欲もすごくてホルモン注射の後数日は体調悪いらしいけど。
今は2週間の予定でヨーロッパに行ってます。
そのパワフルさに脱帽です。
返信する
ココアさん、昨日はお世話になりました[E:coldswea... (ぴろんぱ)
2013-01-21 12:00:02
ココアさん、昨日はお世話になりました[E:coldsweats01]
ドキドキの初参加でしたが、行って良かったですね。
あんな風に気さくに病気に関する疑問や不安をお喋りできる場所なんですね。
ニコライ堂のこともお陰で勉強になりました[E:pencil]
物忘れのこと、気にされていたけど
昨日のことを迅速に要点をまとめられてブログアップされるんですもの
ココアさんの脳はバリバリokですよ~!!
返信する
同じ病気を経験された方同士が集まってお話をする。 (mipo)
2013-01-21 14:12:02
同じ病気を経験された方同士が集まってお話をする。
とっても良いことですね☆
色んな情報も入ってくるし、
お互いに心強いもの。
ココア姉さんはこういう場に出席されたり
同じ経験をされたお友達と交流を持ったり、
術後、とても上手に過ごしているな~って思います。

返信する
色んな情報や 同じ病気を持つ方々との コミュニ... (ケイ)
2013-01-21 15:53:44
色んな情報や 同じ病気を持つ方々との コミュニケーションは
励みになりますね。
ココアさんの 明るい姿勢なら 克服して行けますね。

ニコライ堂が 正教会なのも 初めて知りました。
何となく ロシア風なのも 訳がわかりましたよ^^
返信する
 [E:ribbon]山小屋さん、 (ココア)
2013-01-21 17:15:24
 [E:ribbon]山小屋さん、


同じ病気でも、いろいろのパターンがあって
治療の仕方も違うのですね。
とても勉強になりました。
スタッフの方々が知識も多くアドバイスも的確で
凄いな~って思いました。


返信する
 [E:ribbon]hirorinさん、 (ココア)
2013-01-21 17:22:13
 [E:ribbon]hirorinさん、

近江屋洋菓子店美味しそうですね。
知りませんでした。
次回こちら方面に行くことがあったら寄ります。
いいところ教えてくれてありがとう。
東京にいらっしゃることがあったら、ニコライ堂、御案内しますよ!
お友達も、乳がんになったからこそ、
人生観も変わられたのかもしれませんね。
私も、ヨーロッパ行きたいです!

返信する
 [E:ribbon]ぴろんぱさん、 (ココア)
2013-01-21 17:25:23
 [E:ribbon]ぴろんぱさん、

昨日はお会いできて嬉しかったです。
ひとりじゃ、なかなか足を踏み出せませんでしたが
御一緒できて、心強かったわ。
とてもいい時間が過ごせましたね。
また機会があったら行きましょう。
物忘れ…いやいや心配です。
肝心なこと忘れちゃうので。
返信する
 [E:ribbon]mipoりん、 (ココア)
2013-01-21 17:29:30
 [E:ribbon]mipoりん、

乳がんの患者会はいろいろありますが
ここにしてよかったと思います。
乳がんのこと、こんなに話したことは初めてでした。
励まし合って元気に治療していきたいです。
術後2年経過しました。
なんだかあっという間でした。
返信する
 [E:ribbon]ケイさん、 (ココア)
2013-01-21 17:32:02
 [E:ribbon]ケイさん、

患者会に入会したおかげで、友達もできて
よかったと思っています。
うじうじしているのは、私らしくないので
いろいろ参加してみたいです。
ニコライ堂、素晴らしいですよ。
内部も感動しちゃいます。
返信する

コメントを投稿

乳がん」カテゴリの最新記事