ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

久しぶりのランチ

2020年06月28日 | ランチ

東京では、このところ感染者が50人を超えるようになりました。

夜の街の感染が多いですが、やはり気になりますね。

フィットネスクラブは、以前よりも人が増えて

街は、日常が戻ってきた感じ。

電車に乗っても、どこに行っても人が多く見られます。

暑くてもマスクをされている方がほとんどで

日本人って、真面目でいいなって思います。

スーパーやドラッグストアでも、マスクも除菌剤も並ぶようになりました。

以前のように慌てて買う人もいません。

withコロナに、慣れてきたのでしょうか。

 

3月にランチをしてから、ずっと外食を自粛してきましたが

6月の半ばに、久しぶりに友人たちとランチをしました。

この日は、真夏のような天気で、3人ともサングラスにマスク姿で

お互いに気付かずに、待ち合わせ場所で会えなかったり(笑)。

LINEで連絡を取りながら、東高円寺の中華料理の「廣儀隆」へ。

点心のランチ。

大根餅や春巻き・お粥・杏仁豆腐も付きました。

どれも美味しかったけれど、特にお粥の塩加減が絶妙でした。

ランチの後は、スイーツタイム。

カフェ・ネージュへ。

小さなお店ですが、ここは手作りのスイーツが美味しいところ。

暗かったので綺麗に色が出ていませんが、シュークリームです。

シュークリームの値段だけで、

フルーツを使ってデコレーションをしてくれます。

食べていない時は、なるべくマスクをしてお喋り。

久しぶりに、外食とお喋りで、コロナ疲れが少し癒されました。

 


コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨時の癒し  | トップ | 久しぶりに埼玉 »

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blue-moment-rainbow)
2020-06-28 09:24:17
おはようございます。
楽しい時間を過ごされて、よかったなあと思います。普通に会えて、ご飯を食べて、おしゃべりできる。こんな些細なことでも幸せだなあ、と自分のことではなくても思います。
感染者数気になりますが、やはりwithコロナとして過ごしていかなければならない時期になったのだなと思いますね。
返信する
ランチ (mcnj)
2020-06-28 10:11:06
お早うございます。

外食は、長いことしていませんね。
四日市の繁華街へは、もう、半年近く行っておりません。

東京も、50人以上が続いていますね。
集団検診などで、検査人数もふえているのでしょう。
知事も、専門家も、あまり心配してませんね。
返信する
やっぱり (hirorin)
2020-06-28 10:45:01
生き返りますよね。
こういう時間は必要ですよ。
お友達と会って、近況報告。
おいしいランチ。
気を付けながらです。
with corna ウイルスは消えてなくならないから、共存するしかないなって。
除菌剤やマスクも店頭に並んでると安心します。

私も来月友達と、席数を大幅に減らした室内楽行きます。
久し振りにマスクしてしゃべりたーい。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2020-06-28 14:13:51
東京のコロナ感染はいつまで経っても収まりませんね。油断が広がっているように思えます。6月末を迎え激動的な今年の上半期が終わりですね。今年1月まさかコロナで世界がこんな状況になってしまうとは予想もしませんでした。7月が始まりますが、健康安全・経済復活・無災害の安寧の下半期になってほしいものですね。週末は九州が大雨で大変なようでしたし年末まで完全無事はちょっと無理かな~。とにかく健康が第一、アフターコロナに慣れながら無事な夏を迎えて参りましょう。
返信する
blue-moment-rainbowさんへ (ココア)
2020-06-28 17:13:12
日常生活が戻ってきていますが
感染数をみると
外食って一歩踏み出せませんでしたが
思い切って出てみました。
このまま自粛生活だと、精神的にやられそうなので。
友との会話は、たくさんの元気を貰えました。
withコロナ、上手く付き合っていきたいですね。
返信する
mcnjさんへ (ココア)
2020-06-28 17:16:34
東京は、検査数もふえていたり
夜の街のクラスターなので
感染が増えていても、心配がないといっていますが
正直、水面下でどのくらいいるのかは、わかりません。
症状の出ない人もいるのが厄介ですね。
なので、マスクは手放せません。
返信する
hirorinさんへ (ココア)
2020-06-28 17:21:03
そうなの、コロナは多分何年も終息はしないだろうし
上手にお付き合いするしかないですね。
怖がってばかりいても、つまらないので
コロナに注意しながら、楽しんで生活をしていきたいです。
早くhirorinさんみたいに、温泉とかお泊りをしたいです。
室内楽、いいですね。
楽しんできてください!
返信する
ローリングウエストさんへ (ココア)
2020-06-28 17:26:07
数年はこのような状態が続きそうですね。
ワクチンができないと、多分オリンピックは無理でしょう。
それよりも、経済が落ち込んで、ボーナスが貰えない人も多いとか。
コロナ患者を受け入れた病院は、赤字で給料も減らされたりしていると。
コロナも心配ですが、日本は本当にだいじょうぶなのでしょうか。と思います。
災害も追い打ちをかけないでほしいですね。
返信する
わ~美味しそうです~ (みらい)
2020-06-28 18:34:06
久しぶりに外食すると、リフレッシュできますよね~
中華、とっても美味しそうです~
そうそう、サングラスにマスクだと会えないですね。
ワタシも先日は帽子までかぶっていたので、
我ながら誰?と思ってしまいました~ww
検査数も増えているからか、感染者が増えていますね。
少し心配になりますが、少しはストレス解消しないとですね^^。
返信する
Unknown (やっこ)
2020-06-28 19:25:06
お友達とランチされている方もだんだんと増え始めましたね。行きたいなぁ~。
普段の生活が戻りつつありますが、東京で今日は感染者60名と聞くとちょっと引いてしまいます。
7月からホットヨガ再開しようと手続してきましたが、大丈夫かしら~!?
クラスター感染が気になっています。
しっかり手洗い、消毒、マスクを!!

返信する

コメントを投稿

ランチ」カテゴリの最新記事