![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/9cab870eaaae208543b5143e4ca9d874.jpg)
節分草を見た後で、また、山道の脇の雪割一華の様子を見に行った。花が咲いていたら、他の場所の散策もできるだろうと思っていたのだが・・・・
一日中、陽のあたる場所ではないので、遅れているのだろう。蕾は小さく固かった。ここの雪割一華はどんな花なんだろう・・・。開いた花に会えるのはまだ、随分と先のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/1dd1896b72c16ce0b43d04c4fde9e12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/aab2100686d9652e46224b65d91f7b6a.jpg)
雪割一華の場所に着く前に道の脇に咲いていた・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/ea0d172badacca0fdc82c58a6f3eaf13.jpg)
ヤマネコノメソウ
雪割一華の様子を見てから車に戻る途中で見つけた春・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/3b9833375b8a2998414f6ed545db4df6.jpg)
フキノトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/3f8fc2137318b7c4f758e8c6d5892ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/4b62aa76c66556c7d2de04e85c399f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/4b0325b747b520dfd611a8784c4a6230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/62e0c15a94b295683d297a896c3219c7.jpg)
10個ほど採った。久し振りに嗅ぐフキノトウの匂い、春の香り。
その後、御津周辺を走るが・・・・、調査不足。何にも出会うことなく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/132251b4f2135569a614c6bb7799e039.jpg)
吉井川
帰宅。フキノトウは蕗味噌となり、晩の食卓を飾った。