この所、ずっとカメラを新しくしようか迷っていた。買おうと思っていた機種が酷く不評で、躊躇していたのだ。もう、3ヶ月くらい迷っていたけれど、どんどん価格が下がって底値になったところに、思わぬ臨時収入があったので買ってしまった。買ってみて思い知ったカメラの重さ、1.2kg。
両手で持って数回、撮っていたら、左手の筋肉が痙攣した・・・・。最近は山に登ってもストックをほとんど使わなかったので、腕の筋力ががた落ちなのだ。まあ、いいか。
夕方の4時くらいから、何か写すものないかな、と家を出た。
また、川沿いの道に行くと、盛りを過ぎた合歓の花。まあ、いいや、写そう。
日陰に入って行くと、ランが咲いていた。
トンボソウ?
サンコタケ Pseudocolus schellenbergiae (Sumst.) A.E. Johnson
暗いところだと、やっぱりノイズが酷い。手持ちだと駄目だ。
フォーカスは随分合いやすくなっている気がする・・・・。
ここからは、いつものコンデジ片手にきのこのお勉強だ。
クロアシボソノボリリュウ Helvella atra J. Koenig
ミヤマベニイグチ(ボロボロ) Boletellus obscurococcineus (Höhn.) Sing.
ミキイロウスタケ Cantharellus tubaeformis (Bull.) Fr. = Cantharellus infundibuliformis (Scop.) Fr.
アンズタケ(シャントレル) Cantharellus cibarius Fr.
で、これなんだけど・・・・
Amanita sp.
ちょっと見、コテングタケモドキだが・・・・、傘上につぼの破片がかなり付いている。
膜質のつばが傘の付け根から垂れていて・・・・・
はっきりとしたつぼはない。
キリンタケかな・・・・・、また、難解な Amanita sp. の季節になったということだ。