![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/fff63606c60e9a6b1207239a2b19896c.jpg)
しばらく走り、川の脇の駐車場に車を停めた。駐車場では大きな望遠レンズのついたカメラを三脚に装着して、獲物を狙っている人が二人。珍しいワシだか鷹が巣に戻ってくるのを待っているのだろう。
カメラを持って、目的の場所まで歩いて行く。崖から崩れ落ちた岩が転がっている細い道をかなり歩いて・・・・、最初の花に出会ったのはちょっと不安を感じるくらい後だった。こんなに歩いたっけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/0b96745a1a6382ac474c2727cd542b00.jpg)
ユキワリイチゲ
ちょっと、まだ早いみたい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/89/19e5696d0299f3f48ba145704ad83f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/d935e0d4a0f86e93f755610649f456d4.jpg)
気温も上がっていないが、それよりもまだちょっと早いようだ。
開いている花もあるのだが、ポツポツと一輪ずつ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/8f17b29567ae5e6cab6a060be6c56149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/06a4c3652c141a3a70d404ada0b760a0.jpg)
ここの花は最初の場所のよりは色が濃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/7482affb45ddb758af4fee7b3a4aca65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/9af5fea237c537a1652d588b038a9620.jpg)
チャワンタケが一つ・・・
チャワンタケについては、また後で。。
川の近くにまとまって咲いているところがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/428e7b823db0d27e94018e58ccd9b55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/682523844b2099c7059222adbbe05228.jpg)
ここのユキワリイチゲの花は何故か、花びらを虫に齧りとられているものが多い。河原だからかな・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/afd9c6c41ea78a4ac19c3041b0c0e208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/4fd220c86706d996ba1d342bb6ac700d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/e28f31f398cc99e7b6d05a86041d51d1.jpg)
ピンク色の花もある・・・
もうちょっと濃い色の花も去年は咲いていたんだけど・・・・、もう1週間もしたら、花数も増えていろいろなタイプの花が咲くだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/b3b5a892e46ddb3fee8ca576b851ce65.jpg)
去年見つけたアネモネタマチャワンタケを撮ろうと、河原の杉の木の下を捜し廻った。
つづく。