結局、家を出たのは昼過ぎで、ケスハマソウの咲く山の斜面に着いたのは午後の一時半だった。いつものように急な斜面を木に掴まりながら下り、この辺だったかなと思う場所で目を凝らす。
あれ、場所を間違えたかな・・・。いや、咲き始めている。けど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/4af33b5d928ca89cab6ac1898e435f07.jpg)
開いていない。ちょっと寒いかな、まだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/e8f841223cd6b40b3949ad135646cefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/74cf005295000021d438efca8d737e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/9de58e00b5f76636c924ae0a0a2f6c83.jpg)
まだ、咲き始めたばかりなのだろう。花は少なくて、でもそんなに蕾もめにつかないが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/b816802c39caf0ab71c8cc003ff69168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/321eb770dfb07e3c82cfb2c17a4ad9a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/e72c592538e4cf4f5d194cafc026b062.jpg)
落ち葉の下に隠れているだろう蕾を踏みつけそうで怖いので、すぐに立ち去ることにした。また、出直そう。
そのまま、斜面を少し下り、斜面に平行に歩いて行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/6b5d32db8cbdfda241295f89933a050b.jpg)
コショウノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/175bbb10b748e87056a56ad04d37be2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/a13881d52c1fb30957b32cb8c7937ddc.jpg)
立派なコショウノキだ。良い匂い。まるでハクチョウゲ。。。
さらに歩いて行くと、ランの葉が見つかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/9ce0595fcd5f42df3a4051ebd6b47e9c.jpg)
コクラン
花の痕跡・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/cbaf467d54e344c2233d6afb4cf5b21d.jpg)
コクランとシュンラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/ca1a9eecf9ad444bc3696189892be843.jpg)
いやに沢山あるな・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/82b90ba99a4724279dd38f7fa7f4d0cc.jpg)
こんな光景が何か所もあり・・・・、この山にコクランがこんなにも多いとは知らなかった。いつまで歩いても道に出る気配がないので、斜面を登ることにした。登れば道にでるはず。
あれ、場所を間違えたかな・・・。いや、咲き始めている。けど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/4af33b5d928ca89cab6ac1898e435f07.jpg)
開いていない。ちょっと寒いかな、まだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/e8f841223cd6b40b3949ad135646cefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/74cf005295000021d438efca8d737e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/9de58e00b5f76636c924ae0a0a2f6c83.jpg)
まだ、咲き始めたばかりなのだろう。花は少なくて、でもそんなに蕾もめにつかないが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/b816802c39caf0ab71c8cc003ff69168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/321eb770dfb07e3c82cfb2c17a4ad9a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/e72c592538e4cf4f5d194cafc026b062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/47640a003129bc4b19e5ae29396573c8.jpg)
落ち葉の下に隠れているだろう蕾を踏みつけそうで怖いので、すぐに立ち去ることにした。また、出直そう。
そのまま、斜面を少し下り、斜面に平行に歩いて行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/6b5d32db8cbdfda241295f89933a050b.jpg)
コショウノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/175bbb10b748e87056a56ad04d37be2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/a13881d52c1fb30957b32cb8c7937ddc.jpg)
立派なコショウノキだ。良い匂い。まるでハクチョウゲ。。。
さらに歩いて行くと、ランの葉が見つかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/9ce0595fcd5f42df3a4051ebd6b47e9c.jpg)
コクラン
花の痕跡・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/cbaf467d54e344c2233d6afb4cf5b21d.jpg)
コクランとシュンラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/ca1a9eecf9ad444bc3696189892be843.jpg)
いやに沢山あるな・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/82b90ba99a4724279dd38f7fa7f4d0cc.jpg)
こんな光景が何か所もあり・・・・、この山にコクランがこんなにも多いとは知らなかった。いつまで歩いても道に出る気配がないので、斜面を登ることにした。登れば道にでるはず。