気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

朝散歩のみで後はのんびり

2021-07-17 19:33:06 | 心象風景・身辺雑記
【梅雨明け後の府中四谷橋夜明け】



早朝散歩は浅川コースにする。
折返しの一番橋までは涼しく快適に散歩を楽しめた。
復路は朝日に向かっての歩きでだんだんと空気が暑くなるのを感じた。

朝食を食べ愚図愚図しているうちにも気温が上がり散歩の意欲がなくなった。
いつもの「無理しない」という言葉が心地よく響く。

ということで後はのんびりと過ごす。
古い映画であるが録画してあった『ファイナル・カウントダウン』を見る。

夕食は、具だくさんの讃岐そうめん。
まだ何束かは残っているというので揖保の糸はその後になりそう。
デザートは、グレープゼリー。

今日も33℃台の真夏日であった。
やはり戸外は控えて正解かも知れぬ。


-----------------------------------
本日の歩行:19,781歩
距離:14.4km
歩行時間:3時間02分
活動量:8.2Ex
消費カロリー:518kcal
脂肪燃焼量:74g



--------------------------------------
陽光に輝く万願寺歩道橋。




その歩道橋から富士山を望む。山の上部には黒雲が広がっている。
左側山頂近くの白いのは残雪かな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨明け 真夏日 無理せず... | トップ | 今日は地域活動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事