気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

涼しく晴れて散歩日和 道に迷うもこれまた良し

2022-10-16 21:21:28 | 心象風景・身辺雑記
【大室山リフトは賑わっている】




普通に起き食事をしたが便通がないのでもやもやな気分だ。
家内がこども、孫とテーマパークに連れていく。
ようやく体調も普通になり留守番していてもつまらない。
11時ころに散歩に出かける。
日差しも雲が出てきて涼しい陽気だ。
ひたすら坂道を登り大室山に着く。
今日も富士山は雲の隠れていて残念だ。
そばの桜の里でお昼休憩にする。
時間もあったので帰りは新たな道を歩いてみる。
用意した地図の範囲外だったので見当をつけて歩いた。
どこを歩いているのかわからぬまま昨日歩いた交差点に至る。
居場所がわかったのでここからは地図を頼りに進む。
で、国道に出て駅に向かう。
余裕で到着し休憩して家内を待つ。
その後、買い物をして3時半過ぎに戻る。
夕食は、ミックスフライ弁当。



--------------------------------------
本日の歩行:21,056歩
距離:16.4km
歩行時間:3時間30分
活動量:9.0Ex
消費カロリー:569kcal
脂肪燃焼量:81g

--------------------------------------
お昼休憩の桜の里の東屋。



大室山リフトの正面から。



さくらの里。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫がやって来た | トップ | 伊豆から帰ってきた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事